このページの本文へ

パソコン離れが深刻化、ネット動画もスマートフォンで

2014年10月21日 15時00分更新

文● 盛田 諒(Ryo Morita)/大江戸スタートアップ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 画面が小さかろうと問題ではなく、話題になった瞬間に見られるのが大事なのだろう。

 21日、ニールセンがスマートフォンの利用状況をまとめたレポートを発表。2013年4月からの1年間で「スマホシフト、パソコン離れ」が進行した実態が明らかになった。グーグルのユーチューブ、ドワンゴのニコニコ動画、各動画サービスの利用者数は、今年に入っていずれもスマホがパソコンを上回ったという。

 調査によれば、スマホからのインターネット利用者数は2013年4月からの1年間で1172万人(41%)増加し、4000万人を突破した。一方、パソコンからの利用者数は50万人(9%)で微減、5200万人まで減少している。同じ勢いで推移すれば、遅くとも来年にはスマホとパソコンの割合が逆転する見通し。

 スマホを引っ張ったのは40~50代の伸び。40代の利用者は1年で39%から50%へ11ポイント増やし、50代の利用者は同じく15%から30%へと倍増した。なお、数字はスマホとパソコンの併用者も含んでいる。

 同社アナリストの中村義哉氏は、「マーケティング担当者が様々な施策を考える上で、スマホファーストが必須の考え方になっていることを表しているのでは」との見方を示している。動画サービスの伸びを考えると、スマホの動画マーケティングも企業にとっては課題となりそうだ。


■関連サイト

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中