このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

まつもとあつしの週刊ブックマーク 第80回

筆者の目線から1週間の出来事を振り返る 9月7日~12日

iPhone 6&Apple Watch発表、『昭和天皇実録』公開、錦織準優勝

2014年09月15日 09時00分更新

文● まつもとあつし

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ウェブサービス、コンテンツビジネスを追う著者の目線から先週1週間の出来事を振り返る週刊ブックマーク。今回は9月7日~12日(日付は著者がブックマークした日を指します)。

ブックマークした人:まつもとあつし

 ネットベンチャー、出版社、広告代理店などを経て、現在は東京大学大学院情報学環博士課程に在籍。デジタルコンテンツのビジネス展開を研究しながら、IT方面の取材・コラム執筆などを行なっている。DCM修士。

 最新刊は堀正岳氏との共著『知的生産の技術とセンス ~知の巨人・梅棹忠夫に学ぶ情報活用術~』。主な著書に、コグレマサト氏との共著『LINE なぜ若者たちは無料通話&メールに飛びついたのか?』『LINEビジネス成功術-LINE@で売上150%アップ!』(以上、マイナビ新書)、『ソーシャルゲームのすごい仕組み』(アスキー新書)など。Twitterアカウントは@a_matsumoto

■Amazon.co.jpで購入

イベント告知
 9月21日(日)に京都大学にて「クラウド化・定額化がもたらすデジタルコンテンツとビジネス・エコシステム」と銘打ったワークショップを開催します。時間は09:30~11:30、場所は吉田南総合館(北棟)共北3D演習室です。連載「メディア維新を行く」でもご登場いただいた鈴木貴歩氏(ユニバーサルミュージック合同会社)、そしてマンガボックスのプロジェクトを取り仕切る川崎渉氏(株式会社ディー・エヌ・エー)、さらに境真良氏(経済産業省)をお招きし、東京大学大学院の田中秀幸教授の司会のもと、報告と意見交換を行ないます。社会情報学会の一般公開プログラムとして開催されますので、本ワークショップについてはどなたでも[無料]で参加可能です。詳しくは、田中秀幸研究室Facebookページにて随時、ご案内します。

9月7日(日)

錦織 日本人初のGS決勝進出
(tennis365.net)

 日本中が沸いた決勝進出。決勝戦は早朝にも関わらずTwitterも賑わっていました。WOWWOWの加入希望で電話がパンクするなどの影響も。(まつもと)

(参考)錦織の4強、WOWOWに追い風 加入件数「通常の倍」
(朝日新聞デジタル)

(参考)もう日本の錦織じゃなくて世界のニシコーリなんだろうなという話
(りんがる)

(参考)錦織決勝 NHKが放送緊急決定
(デイリースポーツ online)

(参考)全米オープンテニス 錦織敗れて準優勝
(NHKニュース)

■Amazon.co.jpで購入


Twitter apiとはなんだったのか?
(F's Garage@fshin2000)

 Twitpicの終了に端を発した混乱。Twitterに具体的な収益モデルが乏しく、サードパーティとの向き合い方が難しかったのではないかという見立ても。「apiを有料化してくれるなら、喜んで乗ったのに」という意見には頷きました。(まつもと)

(参考)【やじうまWatch】Twitpic終了に伴い、ユーザー手製の画像バックアップツールが続々登場
(INTERNET Watch)


過激な発言も飛び出すパネルディスカッションと、アイドルグループライブ&握手会 ──『デジタルコンテンツ白書2014』発刊セミナーレポート
(見て歩く者 by 鷹野凌)

 先週登壇させていただいたセミナーのリポート(後半)。(まつもと)

■Amazon.co.jpで購入


9月8日(月)

【全文】「閉ざされたインターネット」Upworthy・CEOが語る、情報のフィルタリングの危険性
(U-NOTE)

 FacebookやGoogleなどで行なわれている、情報のフィルタリングへの問題提起。ユーザーの快適さや利便性、回遊率の高さなどを求めた結果ではありますが、それがもたらす影響=限定されたもの、好ましいものしか視野に入らなくなるという問題は確かに大きいと言えます。(まつもと)


香港の学生 授業ボイコットを発表
(NHKニュース)

 日本ではあまり大きな話題となっていませんが、中国からの圧力が強まる香港で学生も巻き込んだ反対運動が起こっています。(まつもと)


ハフポスト日本版の新編集長にジャーナリスト高橋浩祐氏 9月8日就任
(ハフィントンポスト)

 月間1300万読者を獲得するまでハフィントン・ポスト日本版を育てた松浦茂樹前編集長の「次」にも注目したいところ。(まつもと)


まつもとあつしの電子書籍セカンドインパクト:LINEマンガで無償連載はじまる――その狙いと影響は?
(ITmedia eBook USER)

 マンガボックスやcomicoのようなスマホ向け無料マンガとの違い、その狙いなどを詳しく聞きました。(まつもと)

LINEマンガ

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ