このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

AFが速い! はじめてのミラーレスに最適な「α6000」 第2回

APS-Cサイズ機なので、しっかりピントの合う範囲を広くとりたいときに有利

解像力が高いソニーの「α6000」、F8.0付近でシャープな写真を撮る!

2014年09月08日 09時00分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

α6000は熟練者のサブ機にも初心者のはじめてのミラーレスにも最適な1台

標準ズームの望遠側で撮影。F5.6で絞り優先オート。積極的に背景をぼかすように絞りを開けて撮影。絞りすぎると背景がうるさくなるので結果、シャープな写真が撮れる。

こちらも標準ズームの望遠側でマクロ撮影。最短撮影距離は広角側で25cm、望遠側で30cm、スペック的には広角側でちょっと物足りない感じだが、望遠側で結構寄れるのは便利だ

 α6000は、クラス的には同じαシリーズにフルサイズ機があるためか中級機のイメージが強いが、APS-Cサイズ素子を採用するαシリーズとしては最上位モデルになる。中身も「α7」シリーズと同等の機能を備え、素子サイズが小さい分、本体サイズが小さく取り回しやすい。またフルサイズの素子を採用するデジカメに比べてピントが合いやすい点も重要だ。意図的にぼかすなら近寄ったり、絞りを開ける等の工夫である程度カバー出来る面もあるが、しっかりとピントの合う範囲を広くとりたい時にはフルサイズよりもAPS-Cサイズ機のほうが有利だ。

 NEXシリーズを使ってきた人にはAF速度が劇的に早く感じるし、一眼レフから持ち替えてもAF速度に不満を感じることは少ない。安心して綺麗に失敗の無い写真を撮れるので熟練者のサブ機にも初心者のはじめてのミラーレスにも最適な1台だろう。

ソニーストア
ソニーストア

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中