このページの本文へ

「スマホでタクシーを呼ぶ」、Uberが都内でサービス開始

2014年08月05日 17時00分更新

文● 加藤 宏之(HEW)/アスキークラウド

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 スマホでハイヤーやタクシーを配車できる「Uber」を世界各国で展開する米ウーバー(Uber)。日本でもウーバージャパン(Uber Japan)が都心部の一部でハイヤーの配車サービスを開始していたが、5日の16時ごろから新たにタクシーの配車サービス「uberTAXI(ウーバータクシー)」を開始した。

 Uberはタクシー会社とパートナー契約を結び、アプリをインストール・登録したユーザーから配車の依頼があった場合、最寄を走るパートナーの空車タクシーをそのユーザーの元に配車するもの。地図上で配車場所を指定できるため、正確な住所を知らなくてもよい。タクシーが向かっている間、タクシーの現在地をアプリ上で確認することもできる。登録したクレジットカードで自動的に清算され、Eメールで領収書を受け取れる。

「uberTAXI(ウーバータクシー)」アプリのイメージ
「uberTAXI(ウーバータクシー)」アプリのイメージ

 料金は迎車料とメーターが示した料金の合計のみ。トヨタのクラウンロイヤルシリーズやBMWの7シリーズといったハイグレード車両を配車する「uberTAXILUX」も用意し、これは一律500円の料金追加で利用可能できる。まずは都内でサービスを開始する。

 日本マイクロソフトとの協業で「日本交通タクシー配車」アプリと「全国タクシー配車」アプリを展開する日本交通は、アプリのダウンロード数が14年2月に120万件、アプリ経由の配車台数が13年11月に100万台、アプリ経由の売上は14年7月に40億円をそれぞれ達成している。今回「Uber」が参入したように、いままさに、「スマホでタクシーを呼ぶ」が利用拡大しつつある。

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中