このページの本文へ

Apple Geeks 第151回

TV SideView最新版! 「nasne&iPad/iPhoneでテレビ」がさらに進化

2014年07月25日 14時00分更新

文● 海上忍(@u_shinobu

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

nasneは「iPhone/iPadでテレビ」の有力な選択肢

 なぜ当コラムでひとつのアプリ(しかもアップデート)を取りあげたかというと、それはnasneと組み合わせたときのコストパフォーマンスが抜きんでているからだ。nasneはHDMI端子を装備していない、つまり直接ディスプレーを接続できないものの、TV SideViewを使えばビデオレコーダーと遜色ない機能を利用できる。搭載されるチューナーは1基のため2番組同時録画(W録画)できない、Blu-rayを再生できないという点さえ気にならなければ、直販価格2万2000円(税別)というnasneの本体価格もあり、iPhoneiPadをディスプレーとしたコストパフォーマンス抜群な「テレビ+レコーダー」になる。

 従来も「RECOPLA」を利用すれば同様の視聴環境を構築できたが、対応デバイスはiPadのみ。そのうえ再生はサードパーティー製アプリ「Twonky Beam」をURLスキームで呼び出す方式で、使い勝手がいいとはいえなかった。

 録画予約も別のアプリ(S-Entrance)を頼らねばならず、3つのアプリを切り替えるアクロバティックな方法でしかテレビを楽しむことはできなかった。

 今回のアップデートでは、上記のすべてがTV SideViewだけで、しかも対応デバイスにiPhoneが加わり(RECOPLAはiPhone非対応)、nasneの活用範囲は格段に広がった。

 地デジ/ワンセグの視聴を可能にするiOSデバイス向け周辺機器も存在するが、nasneのHDD容量は1TB(現行モデル)とビデオレコーダー専用機並み。USB HDDを接続すれば増設も可能だ。nasneは地デジに加えてBS/110度CS放送に対応するので、番組ソースの選択肢の多さという点でも有利だ。

録画やリアルタイム視聴を続けると、おすすめ番組を表示してくれるようになる

録画済番組はWi-Fi経由でiPhone/iPadにダビングしたうえで視聴できる(ワイヤレスおでかけ転送)

ワイヤレスおでかけ転送が完了するとプッシュ通知してくれる

EPGでは番組内容の確認だけでなく、出演者をもとに他の番組を検索することもできる

ソニーストア

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中