このページの本文へ

ビジネスに最適な10の国際都市

2014年07月24日 16時00分更新

文● Scott Gerber via ReadWrite

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

起業家10人がスタートアップに最適な場所を語る

MTE4MDAzNDE3MDIzMDIyNjA2_0

起業家達はその冒険心で知られる。自宅から遠く離れた発展を続ける都市部で、ビジネスを成長させる方法はどのようなものがあるのだろうか。

Young Enterpeneur Council(YEC)の起業家10人が、英国から南アフリカにいたるまで、彼らが思う起業に適していると思う都市と、それぞれの特徴について語る。

MTIyMzk5Mjg5MDQ3MDkwNzAw

テルアビブ

経済的なエコシステムがあることで、起業家達が成功するチャンスは飛躍的に伸びると思う。テルアビブには驚くほどの数のベンチャーキャピタルやRDのエキスパート、優れたエンジニア達があり、これまで多くの成功例がある。数多くの大学が傍にあるのも利点だ。

ルーク・スクーマンNiche.com

ロンドン

ロンドンは常にヨーロッパの経済的中心であり、今ではスタートアップの中心地でもある。市長は起業家を集めるため数々の手を打ち、起業から成長まで様々なプログラムが用意されている。もしヨーロッパ市場で戦いたいのであれば、拠点はロンドンにする事だ。

ローラ・ローダーLKR Social Media

香港

優れたスタートアップの拠点には大きな顧客ベース、革新的なマインドと出資者がある。香港はこれら全てを備えている。香港は巨大な市場に囲まれた世界でもっとも活発な都市の一つだ。アジアの金融拠点の一つでも事から投資家も多く存在する。もしハードウェア関連のビジネスを行うのであれば、ほとんど玄関先くらいの感じで工場がある。

アーロン・シュワルツModify Watches

アムステルダム

アムステルダムの物価はロンドンのようなところと比べると低く、活発な(かつ廉価で始められる)スタートアップの雰囲気に恵まれている。ヨーロッパの大陸側に位置するということは、300マイル圏内に1.7億人ほどの消費者を抱えるということだ。有名な海外企業がここにオフィスを構えており、ヨーロッパにおけるマルチリンガル、多様な文化、そして外国人にも住みやすい確かな足場といえる。

テイラー・アーノルドSimplySocial Inc.

東京

東京はリソースに恵まれており、多くの才能や若手のスタートアップ・コミュニティーが存在する。日本で起業家は異色な存在だ。この国の文化は上下関係とチームワークを重んじるため、多くの創業者達は自分たちはもっと出来るということに気づいていない。アイデアを改良することに優れた文化をもつ東京は、新しいビジネスモデルを持ち込むのにまたとない機会を与えてくれる。

ティ・モーズSongwhale

シンガポール

シンガポール政府は最もビジネスを始めるのに楽なだけでなく、起業に1,2億ドルの投資も行った。世界一すばらしい空港と評されたチャンギ空港のほか、世界最速クラスの公共交通機関も備えている。シンガポールは経済活動が国を維持するのに重要であることを理解しているため、国民を留めるために活発な対外投資を行っている。

私はシンガポールでビジネスを初めて4年ほどになるが、ここを動くことはないだろう。

カルメン・ベニテスFetch Plus

ダブリン

Facebook、Twitter、Google、Paypalなどの他、多くの大手IT企業がヨーロッパの拠点をダブリンにおいている。ここは資金、アドバイスそして技術者の調達が容易な場所だ。これらに加え、生活費の安さと政府のサポートもあり、起業家を惹きつける条件を完備した都市といえる。

ライアン・ストーナーryanstoner.com

ベルリン

ブルックリンとベルリンに拠点を構える企業である以上、色眼鏡な意見かも知れないが、ベルリンは起業するのに素晴らしい場所だ。世界中から才能や創造性を集める街の雰囲気は、他に追随を許さないものがある。家賃や生活費は驚くほど安く、起業を応援する環境はますます良くなっている。ベルリンは全てを兼ね備えている。

マービン・アンバーグCaseable

ケープタウン

この都市は稀にみるほどの速度で開発・成長を続けている。もしこれから伸びると思う場所を探しているのなら、ここで間違いない。

ブルック・バーグマンAllied Business Network Inc.

マニラ

マニラではフィリピン自国のために留まらず、あらゆるビジネス環境が向上している。両替レートが良いため、ドルで入る資金のロスも最小であり、ほとんどの人が英語をしゃべるためコミュニケーションも簡単だ。

地元民のほとんどが政府・国営企業に勤めているが、現地の才能ある人物とWebベースでビジネスを行う外国人も多く存在する。フィリピン人の仕事に対する倫理感は他に勝るものが無く、ビジネスやテクノロジーに精通した人材を生み出す教育システムも整備されている。それにここのビーチも悪くはない。

マット・ハンクラーVerge

トップ画像提供:Visit Israel

Scott Gerber
[原文]


※本記事はReadWrite Japanからの転載です。転載元はこちら


週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中