このページの本文へ

赤外線により暗闇でも30fpsHD映像を撮影可能

産総研、カラー暗視カメラ用撮像素子を開発

2014年05月14日 17時56分更新

文● 行正和義

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

開発された撮像素子

 独立行政法人 産業技術総合研究所(産総研)は5月14日、シャープと共同でカラー画像が撮影できる赤外線暗視カメラ用の撮像素子を開発したと発表した。

 赤外線暗視画像は通常モノクロの画像となるが、産総研では物体の赤外線反射特性と可視光反射特性にある弱い相関関係に基づいて表色処理を行う赤外線カラー撮影の技術を開発。2011年には3CCD式のカラー暗視カメラを開発していた。

製作した赤外線カラー暗視カメラ

 3CCD式カメラは大型かつ高価になることから、シャープとの共同開発によって1枚でカラー暗視画像を撮影できる撮像素子の研究開発を進めていた。今回開発された撮像素子は、パッケージサイズが10×10mm、HD720(1280×720ドット)/30fpsの撮影能力を持つ。

夜間屋外撮影例(左は赤外線照射なし/右は赤外線照射)

 この撮像素子を用いて作製した赤外線カラー暗視カメラは、本体のサイズが約幅55×高さ60×奥行き90mm、重量約250gと小型軽量となった。モニタや録画装置、バッテリなどを搭載したモデルでは、赤外線ライトの照射により暗闇でも距離5m程度までの被写体の動画撮影・録画が可能という。

 撮像素子の改良による高性能化を進めており、シャープおよびナノルクス研究所では2014年度中の製品化に向けて、より高度化された赤外線カラー暗視カメラや赤外線照射機などを開発中という。

■Amazon.co.jpで購入

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン