このページの本文へ

富士見iPhoneクラブ 第206回

ARで道順を確認できるiPhoneアプリ「MapFan eye」が便利だ

2014年04月29日 14時00分更新

文● 富士見iPhoneクラブ製作委員会(構成:じまP)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

富士見iPhoneクラブのメンバーが、iPhoneのちょっとした使いこなしテクを毎回紹介していく。iPhone上級者なら「なにを今さら…」と思うかもしれないが、案外知らなかったり、使っていなかったりするネタもあるかもしれないぞ。

 App Storeを見てみると、「Google Maps」を始めとして、ナビゲーション系のアプリの数はとても多い。iOSにも標準アプリとして「マップ」が入っているが、用途に合わせて、多種多様なアプリがあるのだ。

 ……なのだが、世の中にはその手のナビゲーションアプリを見てもなお、道に迷ってしまう人がいる。そういう人にこそ(?)試してほしいのが、「MapFan eye」だ。目的地までの道順を紹介してくれるアプリだが、ARで、カメラ越しに現実の世界に道順を表示できる。

MapFan eye App
価格無料 作者INCREMENT P CORPORATION
バージョン1.2 ファイル容量7.0 MB
カテゴリーナビゲーション 評価(無し)
対応デバイスiPhone、iPad(GPS機能を搭載したもの) 対応OSiOS 6.0以降

 といっても、使い方は格別難しいわけではない。まずはアプリを起動して、画面上部の検索窓に目的地を入力する。この際、入力するのは場所名でも、駅名でも、住所でもいい。また、電話番号でも検索可能だ。ちなみに出発地はデフォルトでは現在地になるが、これも変更できる。

目的地を入力すれば道順が出る……というわけだが、場所名、住所、駅名など、多彩な検索手段があるのがいいところ。複数の路線が乗り入れている駅なら、乗りたい路線の最寄り改札まで案内してくれる

 出発地と目的地を入力したら、「決定」をタップすれば、道順が表示される。ここからがこのアプリの真骨頂。画面が上下に分かれて、上部ではカメラで画面に表示された風景に道順が緑色の先が表示される。さらに、下部には地図が出る。

 あとは、画面上に緑の線で表示される道順に沿って進んでいけばいいだけ。目印になるようなコンビニやカフェなどもフキダシで表示されるので、実にありがたい。

出発地と目的地を決定すると、画面上部にARで道順が表示され、下部には地図が表示される

 また、上画面右下にある黒い矢印をタップすると、画面を地図だけにすることもできる。「この先は簡単だから、カメラを使わないでも大丈夫」といった判断なら、この画面だけで目的地に向かってもいい。さらに、ルートを外れると音声で警告してくれたりと、いたれりつくせりなのだ。

画面をすべて地図にすることも可能だ

道を外れると音声で警告してくれる

 設定画面では、道案内のサウンドやバイブレーションのON/OFF、目印となるお店の情報を取得する/しないを選べるなど、細かい変更が可能なのも魅力。「画面がごちゃごちゃしていると見にくい」という人は、自分が使いやすいようにカスタマイズするのもいいだろう。

設定画面では、道案内のサウンドやバイブレーションのON/OFFなどが変更できる


このアプリをオススメする覆面:カリーさん

 マップアプリがあっても、目的地に行くのに迷うことが多い自分はどうも地図が読めないタイプの人間のようです。だからこそのこのアプリ……なのですが、歩きながら夢中になって、人にぶつかったりすることのないようにしないと。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中