このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

“ぼっち”撮影を極めた!—ソニー「α5000」

2014年03月28日 13時30分更新

文● 林 佑樹(@necamax

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

サムネイル画像をクリックすると、5456×3632ドットの画像が表示されます

 セルフポートレイト、つまりひとりで自分を撮るというと、長い間、三脚とセルフタイマーが友達だった。今ではスマホのインカメラでの“自撮り”がとてもお手軽だ。ただインカメラでは画質が悪く、また画角も制限されてしまう。キレイに撮りたい場合は、再び三脚とセルフタイマーのお世話に……といった堂々巡りの事情が炸裂してしまうのだが、そこを華麗に打開する手段が実現している。ミラーレスカメラ「α5000」を利用して、最新の“ぼっち”撮影事情を見ていこう。

2014年注目のお手軽エントリーミラーレス「α5000」

 α5000は、2014年2月に発売開始されたばかりの新型だ。編集部に届いていたのは、「α5000 パワーズームレンズキット」(ILCE-5000L)。キットレンズとして「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」が付属するモデル。イメージセンサーはAPS-Cで2010万画素。ISO100〜16000までに対応するほか、定番となった全画素超解像ズームや13種類のピクチャーエフェクトを備えている。

 また、上方向に180度動く背面ディスプレーによって自撮りが可能なほか、Wi-Fi機能、カメラに好きな機能を追加できる「PlayMemories Camera Apps」などにも注目だ。機能的な弱点はマルチインターフェースシュー対応がなく、いわゆる外付けフラッシュを使用できないところ。ただし、手持ち夜景モードやHigh ISO対応などもあるため、それなりの回避は可能だ。

ディスプレーを180度動かすと、自動的にセルフタイマー(3秒)に切り替わるため、自撮りにしっかり対応していたりする。シャッターは顔認識+スマイルシャッターで大勝利だ

イメージセンサーは“Exmor” APS HD CMOSセンサー。テキトーに撮ってみてもイイ感じの描写だ(サムネイル画像をクリックすると、5456×3632ドットの画像が表示されます)


ソニーストア
主なスペック
機種名 ソニー「α5000
価格 5万2800円(本体のみ、ソニーストア価格)
使用レンズ ソニーEマウントレンズ
撮像素子 APS-Cサイズ(23.2×15.4mm) "Exmor" APS HD CMOSセンサー、アスペクト比3:2
有効画素数 約2010万画素
ISO感度 ISO 100-ISO 16000
ディスプレー(背面) 3.0型ワイド 約46万800ドット 上約180度に可動
インターフェース microUSB 2.0端子、microHDMI端子、NFC対応、Wi-Fi対応、Eye-Fi対応
記録フォーマット 静止画:JPEG、RAW(Sony ARW 2.3 format)、動画:AVCHD Ver2.0/MP4
バッテリー駆動時間 静止画撮影時約420枚、実動画撮影時約95分、連続動画撮影時約150分
本体サイズ/重量 幅109.6×奥行35.7×高さ62.8mm/約269g(バッテリー、メディア込み)

ソニーストア

ソニーストア

ソニーストア

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中