このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

Apple Geeks 第143回

“iOSファースト”—AVFoundationが変えるiOSアプリのこれから

2014年03月22日 11時00分更新

文● 海上忍(@u_shinobu

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 本連載「Apple Geeks」は、Apple製ハードウェア/ソフトウェア、またこれらの中核をなすOS X/iOSに関する解説を、余すことなくお贈りする連載です(連載目次はこちら)。

 UNIX使い向けを始め、Apple関連テクノロジー情報を知りつくしたいユーザーに役立つ情報を提供します。

QuickTimeの終わり

 OS Xをベースに開発されたiOSだが、いつからかiOSで最初に投入された技術がOS Xに移植されるようになった。Snow Leopardで導入された位置情報フレームワーク「Core Location」、Mountain Lionでサポートされた「Apple Push Notification Service」(プッシュ通知)は、セルラー回線の利用を前提とした機能ということもあり、iOSが優先されたのはうなずけるところだ。

 しかし、マルチメディア機能も「モバイルファースト」「iOSファースト」の傾向が顕著となった。かつてOS Xは、動画や音声を扱うフレームワークとしてQuickTimeを利用してきたが、MavericksからはiOSの「AVFoundation」に由来する「AVKit」へと変更された。

 そのQuickTimeは、QuickDrawを出発点とする旧Mac OSの設計を長らく利用してきたが、TigerのときCocoa/Objective-Cベースに刷新されたフレームワーク「QTKit」が投入された。それとて旧来のQuickTimeフレームワークを完全に置換するものではなく、64bit化とメニーコア対応(Grand Central Dispatchのサポート)を果たした「QuickTime X」がSnow Leopardで提供されることにより、ようやく完全なOS X世代のマルチメディアフレームワークが完成したといえる。

iOSからLionにAVFoundation/AVKitを移植

 しかし、その体制もiOSの成功により見直されることとなった。Lionのとき、iOSから移植される形でAVFoundation/AVKitが導入されたのだ(AV Foundationプログラミングガイド、PDF)。Appleは開発者に対しQuickTime/QTKitベースのコードをAV Foundationに移行することを推奨し始め、QuickTime/QTKitのサポートを止めたMavericksの登場によりその流れは完成した。

iOSにおけるAVFoundationの位置付け(「AV Foundationプログラミングガイド」より)

 AVFoundatin/AVKitはiOSとOS Xとで多くの部分が共通しており、コードの共有とコスト削減という観点から開発者に歓迎されたともいえるが、注目されるべきはその新機能だ。次項では、AVFoundationに次々と実装された機能と、これからの方向性を考えてみたい。

OS Xの「QuickTime Player」もMavericksからQuickTime(QTKit)の機能を使用しなくなった

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中