このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

キヤノンがコンデジ最上位機からデジタル一眼レフまで一斉リリース!

2014年02月12日 14時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 CP+開幕直前、キヤノンからデジタルカメラ新製品群が一斉に発表された。発売日は2月20日以降順次、となる。なお、記事中の価格は同社オンラインショップでの販売予定価格となる。

大幅進化のフラッグシップコンデジ
「PowerShot G1X Mark II」

「PowerShot G1X Mark II」

「PowerShot G1X Mark II」

 同社コンパクトデジタルカメラのハイエンドモデルとなる「PowerShot G1X Mark II」(3月中旬発売予定、8万5800円)は、「PowerShot G1 X」の後継機種。G1 Xは10群11枚のレンズを採用していたが、新機種は11群14枚のレンズを採用。フォーカスについて一番後ろのレンズを動かす機構から中間のレンズを動かす機構に変えたことで全体のサイズを抑えている。

新しいレンズ構成を採用

新しいレンズ構成を採用

本体背面。操作ボタン類は比較的シンプルだ

本体背面。操作ボタン類は比較的シンプルだ

本体上面。レンズ周囲のリングは前と後ろで分離している

本体上面。レンズ周囲のリングは前と後ろで分離している

レンズリングのイメージ。青い部分と紫の部分がそれぞれ個別に回転する

レンズリングのイメージ。青い部分と紫の部分がそれぞれ個別に回転する

 また、ワイド端でF2.0、テレ端でF3.9という、全域を通してF4.0以下の明るさを実現。さらに9枚羽根絞りを採用することで美しいボケ味を表現できる。

 光学ズームも従来の4倍から5倍となっているほか、マクロ撮影時の最短撮影距離は従来の20cmから5cmまで寄れるようになった。

 撮像素子は従来と同じく1.5型のCMOSセンサーを採用。AF測距は従来の9点から31点に大幅アップしており、測距カバーエリアも拡大している。

 レンズ周囲には、電子ダイヤルと同様の割り当てが可能な「クイックリング」と、フォーカス調整などが可能な「スムーズリング」という2つのリングダイヤルを搭載。スムーズリングはMF時はもちろん、AF時も合焦後に微細なフォーカス合わせが可能だ。

背面モニターは上方に180度回転。自分撮りも可能だ

背面モニターは上方に180度回転。自分撮りも可能だ

 背面モニターは3型とサイズこそ変わらないが、解像度は約92.2万画素から約104万画素に向上。また、従来は横に開いて回転するタイプのバリアングルモニターだったが、新機種は上方向に180度、下方向に45度回転するチルト式モニターとなっている。

 なお、オプションでアクセサリーシューに装着するタイプの専用電子ビューファインダー(3万円前後)が用意されており、こちらを使用すると236万画素という高解像度な映像を確認できる。

 機能面では無線LANとNFCに対応し、スマートフォンとの連携が可能。スマホからのリモート撮影も可能だ。

 なお、同社は本製品の発売に合わせて「G1 X Mark II ready Go!キャンペーン」を実施する。購入者がオンラインサービスの「CANON iMAGE GATEWAY」に登録することで、先着2222名にオリジナルグリップとストラップを提供するほか、カーボンファイバー三脚やウォータープルーフケースなどを抽選で提供する。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン