このページの本文へ

UXGA液晶、専用カバーで速写も可能

ThinkPad初の8型タブレット「ThinkPad 8」が国内発表

2014年01月28日 13時30分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 レノボ・ジャパンは1月28日、ThinkPadシリーズの新製品を発表した。年明けに米国で開催されたInternational CES 2014で発表された「ThinkPad 8」「新しいThinkPad X1 Carbon」などを含む。販売開始は、新しいThinkPad X1 Carbonと「ThinkPad Yoga」が先行し1月29日から。ThinkPad 8は1月31日からとなる。

ThinkPad 8。IPS液晶なので斜めから見ても非常に鮮やか。

注目度高まる8型タブレットがついにThinkPadブランドで登場

 ThinkPad 8は、製品担当者が「8型では最強のタブレットが出せると言ってもいい」とするほどの自信作。競合よりワンランク上のAtom Z3770を選択できるほか、フルHDより大きなWUXGA(1920×1200ドット)IPS液晶パネルを採用する。一方でディスプレーのベゼル幅(額縁)は狭くし、幅に関してはMiix 2 8とそれほど変わらない。高解像度化などを踏まえ、バッテリー容量は増やしたため重さは約430gと、300g台が主流の現状よりは重いが、東芝の「dynabook Tab」など高機能路線の8型タブレットとしては標準的だ。

ThinkPad 8 クイックショット・カバーはカメラ部分をめくってレンズを露出できる。純正品らしくThinkPadロゴも。

カバーはマグネットで簡単に着脱可能。

Micro HDMI端子をつかってディスプレー出力できる。

高速かつ電源供給も可能なMicro-USB 3.0端子も装備。

Atomは最新世代のBaytrail、クロックも主流のZ3740よりも若干高クロック。

カメラ部分に赤いフレームを用意。ThinkPadらしさを演出している。

 ストレージは64GBまたは128GBのフラッシュメモリー(eMMC接続)を選択可能。Officeに関してはOffice Personal 2013搭載モデルと、Office Home and Business 2013搭載モデルが選べる。旭硝子製の強化ガラスDragontrailを採用して堅牢製を高めたほか、マイクロHDMI、Micro-USB 3.0、microSDカードスロットなど拡張性にも十分配慮した内容となっている。

 OSはWindows 8.1/8.1 Pro(32bit版)、メモリー容量は2GB。

 機能面での特徴としては、別売の「クイックショットカバー」と組み合わせた、カメラの使いやすさがある。角の部分をめくり、カメラを露出するだけで、自動的にカメラアプリが起動する。タブレット使用時にすぐ撮影したいというシチュエーションでも威力を発揮する。

 キーボードに関しては既存の「ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード」「ThinkPad Tablet 2 Bluetooth キーボード」などを純正オプションとしてサポート。ほかに今春発売予定の「ThinkPad 8 プロテクター」や近日発売の「Micro HDMI - VGAアダプター」(マイクロHDMIをアナログRGB出力に変換)などを用意している。

ThinkPad 8の構成例
製品名 ThinkPad 8
直販価格 7万2450円 5万7750円
OS Windows 8.1 Pro(32bit) Windows 8.1(32bit)
CPU Atom Z3770(1.46GHz)
メモリー 2GB
ストレージ 128GB 64GB
液晶 8.3型IPS液晶(1920x1200ドット)
LEDバックライト、10点タッチ対応
I/O Micro HDMI、Micro-USB 3.0、microSDカードスロットほか
無線通信 IEEE 802.11a/b/g/n、Bluetooth 4.0
内蔵カメラ 前面: 200万画素、背面: 800万画素
本体サイズ(W×D×H) 約224.3×132×8.8mm
重量 約430g
バッテリー駆動時間 約8時間(WiFi使用時)
Office ──(選択可能) Microsoft Office Home and Business 2013

訂正とお詫び:CPUのスペックに誤りがありました。(1月28日)

訂正とお詫び:最新情報を踏まえ、価格とスペックを修正しました。(2月3日)

■関連サイト

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中