このページの本文へ

4Kより安価で、4K画質に迫る! 最新テレビ&BDレコ 第1回

プラズマも選択肢!? 4K時代になっても使えるフルHDテレビ

2013年11月12日 12時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

明るい輝きと鮮やかな色彩を実現した 東芝「REGZA Z8」

47V型の「47Z8」。実売価格は21万円前後

47V型の「47Z8」。実売価格は21万円前後

 まずは、東芝「REGZA Z8」シリーズだ。本機は画質において大幅な進化を果たしていることが大きな特徴だ。

 基本的には従来のZシリーズを踏襲し、フルHD解像度のIPSパネルに高性能な映像処理エンジン「レグザエンジンCEVO Duo」を搭載。高性能LSIを2基搭載し、超解像技術も前後のフレームを参照する「3次元フレーム超解像」技術が盛り込まれたものとなっている。

新開発のバックライトのカットモデル

新開発のバックライトのカットモデル

 ただし、新開発の直下型バックライトを採用した「直下型広色域LED採用ダイレクトピュアカラーパネル」により、従来比約75%の輝度向上と、色域の約14%拡大を実現している。

 一般的なLEDバックライトは白色LEDを使用しているが、実際には青色LEDに黄色のフィルターを組み合わせて白色としているため、特に赤色の再現性が不利になり、豊かな色の再現が難しかった。

 そこで同社は、かつて「CELL REGZA」で行なっていたように、自社でバックライトを開発。青色LEDに組み合わせるカラーフィルターを最適なものにして広色域化を実現。

 高輝度化と合わせて、より明るく、しかも深みのある美しい色再現を手に入れた。この新技術は、少なくとも現行の東芝の4Kテレビにはまだ搭載されていないもので、大きなアドバンテージと言えるだろう。

 直下型LEDを映像の明るさに合わせて部分駆動する「ダイレクトLEDエリアコントロール」も採用。高輝度化だけでなく、コントラスト性能も向上している。画質的には有利な点も多い直下型LEDバックライトだが、コストの兼ね合いで採用するモデルは数少ない。

 東芝はフルHDテレビにそんな直下型LEDバックライトを使用することで、抜本的な画質改善を図ったというわけだ。

「レグザエンジンCEVO Duo」

「レグザエンジンCEVO Duo」

「コンテンツモード:シネマ」のサブモード。新たに4KマスターBDが追加され、4K素材を使ったBDソフトなどをより高画質で楽しめるようにした

「コンテンツモード:シネマ」のサブモード。新たに4KマスターBDが追加され、4K素材を使ったBDソフトなどをより高画質で楽しめるようにした

 これに合わせて、レグザエンジンCEVO Duoでも、映像処理によって映像の持つ本来の色を推定・復元する「広色域復元」などの新しい映像処理を盛り込んでいる。こうした広色域タイプのパネルによる再現は、不自然に色が派手になったと感じることが少なくないが、適切な映像処理により、不自然さを感じさせることなく鮮やかな色彩の再現を可能にしている。

「ハイダイナミックレンジ復元」は映像に合わせてオン/オフできる

「ハイダイナミックレンジ復元」は映像に合わせてオン/オフできる

 また、高輝度パネルの実力をさらに引き出すため、明るさ方向のピーク感を改善する「ハイダイナミックレンジ復元」なども採用。これにより、金属の光沢などの眩しい輝きの再現などがよりリアルに再現できるようになった。

 こうした画質の実力の拡大にともない、画質モードもさらにリニューアルされた。ビデオ、シネマ、アニメの各モードに、4Kコンテンツまたは4K映像を素材としたコンテンツに対応するモードを搭載。

コンテンツモードから選択できる「4KマスターBD」と「ハイビットBD」

 ビデオとシネマには「4KマスターBD」、アニメには「ハイビットBD」が追加されている。これらはその名の通り、4K撮影された素材のよさを引き出すモードで、より精細感の高い映像を再現する。今後、4Kコンテンツが増えてきても、こうした映像モードを使うことで、フルHDながら4Kのよさを楽しめる、というわけだ。

全チャンネル録画はBS/CSにも対応

 従来からの機能としては、部屋の明るさおよび照明の種類、コンテンツの種類、部屋の背景の色などの合わせて最適な画質に調整する「おまかせオートピクチャー」(旧おまかせドンピシャ高画質)がある。

 新たに画面サイズに合わせて画質の明るさを調整する機能も盛り込まれ、より最適な映像を楽しめるようになっている。

 そして、遅延時間を2D表示時約0.7フレーム、3D表示時で約2.3フレームまで短縮した低遅延の3Dゲーム・ターボも搭載。高精細なゲーム映像を遅延の影響なく快適にプレイできる。

 このほか、地デジ6chの全録機能「タイムシフトマシン」を搭載し、新たに通常録画用のチューナーを使って、地デジ/BS/110度CSの1チャンネルを全録番組に追加できる「タイムシフトマシンプラス1」が加わっている(別売のUSB HDDの増設が必要)。

 同様に多彩な検索や見たいシーンだけを集めて再生できる「ざんまいプレイ」も、追加した1チャンネルを楽しむための「ざんまいプレイプラス1」が加わっている。

 全録機能というテレビを楽しむにはぴったりの機能が盛り込まれ、機能性という点でも充実度の高いモデルだ。新たに次世代データ放送の「ハイブリッドキャスト」にも対応しており、機能性の点でも申し分ない。

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中