このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

アスキースマホ総研 第17回

冬の最注目スマホに激接近!? au「Xperia Z1」レビュー

2013年11月12日 11時00分更新

文● アスキースマホ総研

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

今回はスピーディーさんが一番欲しいという
Xperia Z1を徹底特集するのです!

 アスキースマホ総研では過去2回にわたって、各キャリアが発表した冬春モデルを大いに語ってきた。

 そんな数々の魅力的なスマホ新製品の中でも、メンバーのスピーディーさんが一番注目している端末が「Xperia Z1」とのこと。今回は、au版のXperia Z1をテストできたので、その詳しいレビューをお届けする。スペックよし、デザインよし、手触りよし(!?)……のこの端末にメンバーが密着! じっくりと魅力を語ります。

今回はauのXperia Z1について熱く語ります!

Xperia Z1の魅力にもぎゅっと接近
注目点はスペック? カメラ? アプリ?

カリー アスキースマホ総研ではスマホの新製品が登場するたびに飛びつくように紹介してきたわけですが、すでに発売された冬スマホの中でも、最注目なのが「Xperia Z1」でしょう!

スピーディー そうです、Xperia Z1! これがイチ押し!

カリー 今回はスピーディーさんが特に気合い入ってますね……。

スピーディー “最新のスマホが最良のスマホ”がモットーの自分として、現時点で手に入る最新で、かつ最強のスマホと呼べるのがXperia Z1なのです!

ドロイド 確かに、多くの端末が発表された中でも、魅力的な端末であることは間違いないですね。じっくりその良さを語っていきましょう。カリーさんは実際に使ってみて、どう思いましたか?

カリー とても良い端末ですよね。良すぎて、特に言うことがないです。

ドロイド それで終わりですか! いつもの擬音すら言ってないですよ!

スピーディー カリーさんには期待できないから、俺が解説するよ。今年の冬モデルは、CPUはクアッドコアが当たり前で、ディスプレーもフルHD解像度が普通。無線LANもIEEE802.11ac対応です。その上でXperia Z1は防水・防塵対応、バッテリーは3000mAh、国内ユーザー向け機能はフルセグまで対応している。それでデザインもバッチリなのだから、文句のつけようがない。

ドロイド 防水・防塵の両対応はうれしいところですね。Xperiaシリーズでも、ついにイヤホン端子がキャップレスになったのもうれしいところです。

カリー なるほど、スペック的には現状のAndroidスマホで最高クラスということですね。あと、ドコモとauの両社から、Xperia Z1がリリースされているようですが?

ドロイド 機能やデザイン、カラバリについては、基本的には差が無いですね。ただし、ネットワーク対応については差がある。auがプラチナバンドでのLTEを全国で展開していたりとか、iPhoneと基本同じ部分が多いので、現時点ではauが有利な部分も多いかも。そのへんは過去の記事も参照してほしいです(関連記事)。

IEEE802.11ac対応のカフェで
高速無線LANの威力を早速試してきた

 今冬のスマホ新製品からは、無線LANの最新規格であるIEEE802.11acに対応し、公衆無線LANサービスでもより快適に利用できるようになる。auスマホユーザーならば、基本的に無料で利用できる「au Wi-Fi SPOT」も、一部のスポットにIEEE802.11ac対応のアクセスポイントを導入したとのこと。そこでスピーディー末岡が実際に試してきた。

IEEE802.11ac対応の「au Wi-Fi SPOT」を導入したカフェに、スピーディー末岡が(素顔で)テストしてきた

 というわけで最速を愛するスピーディー末岡は、席に着くやいなや「RBB TODAY SPEED TEST」で実測テストを行なったのだが、いきなり200Mbps弱の速度を表示した。今回テストしたカフェではバックボーンにも、より高速な光回線を導入していることが推測できる。無線LANの性質上、席によっては速度が上下する可能性もあるがこれは心強い。

なんと下りは200Mbps弱! バックボーンも高速化されていることが想像できる

 普段のLTEでももちろん高速とは言え、ここまで高速な回線だと実際に使ってみても違いがすぐわかる。Xperia Z1で撮影した高解像度写真のアップロードがすぐに完了するのはもちろん、スマホの性能が高くなっていることもあり、ウェブサイトの表示でも通信速度の高速化がそのまま表示の早さにつながった。スマホの性能を使い切った感が心地よかったとのこと。

 また、au Wi-Fi SPOTはauスマホユーザーであれば、auスマホ以外のPCでも追加で1台利用可能だ。auユーザーでもあるドロイドさんの場合も出先では、まずノートPCを開いて、au Wi-Fi SPOTの電波があるかを確認し、それが無い場合はテザリングを利用する。au Wi-Fi SPOTの方が回線が高速なことが多く、サクッとサイトに記事をアップして次に移動できるという。

あらかじめ専用ツールをインストールしておくことで、ノートPCからも「au Wi-Fi SPOT」に接続できる。Windows用とMac OS X用のツールがauサイトで配布されている

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン