このページの本文へ

ITブロックと外気を隔離した間接外気冷却方式を採用

IIJ、ユーザー拠点に設置できるコンテナ型DC提供へ

2013年11月07日 12時00分更新

文● TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、顧客の敷地内に容易に設置できるコンテナ型データセンターモジュール「co-IZmo I(コイズモアイ)」を開発し、データセンターモジュールのラインナップを強化する。2014年度からの提供を予定する。

 IIJは2010年より、国内初の外気冷却方式を採用したコンテナ型データセンターモジュール「IZmo(イズモ)」(特許番号:5064538)の実用化や、通年外気冷却により一層の省エネ化を目指すコンテナ型データセンターモジュール「co-IZmo(コイズモ)」の実証実験などを進め、クラウド環境に最適な、低コストでエネルギー効率の高いコンテナ型データセンターの開発を進めてきたという。「co-IZmo I」は、これらのノウハウを生かしつつ、さまざまな顧客のニーズを持ち込んだデータセンターモジュールとなっている。

 co-IZmo Iは、輸送が容易な20フィートコンテナ(ISO規格準拠)にIT機器と空調設備を一体化したモジュール。ITブロックと外気を隔離し、外気による熱交換によって、IT機器の排熱を間接的に冷却する「間接外気冷却方式」を採用する。フィルターで除去することができない腐食性ガスの濃度が高い外気の環境下での設置も可能で、省エネを実現しつつ、幅広い設置環境条件に対応する。

IT機器の排熱を間接的に冷却する「間接外気冷却方式」を採用

 また、1モジュールから3モジュールまで段階的な拡張に対応。スモールスタートの用途などに適しているとのこと。オプションでUPSモジュールと非常用発電機も設置可能になっている。

1モジュールから3モジュールまで段階的な拡張に対応する

 co-IZmo Iはビル型のデータセンターを建設するのに比べ初期費用が安価で、短期間に顧客が所有する遊休地などに構築することが可能になっている。IIJプライベートクラウドソリューションを導入することで、IIJ GIO(ジオ)サービスと連携したプライベートクラウド構築も容易だという。

■関連サイト

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード