このページの本文へ

富士見iPhoneクラブ 第157回

「どちらがお得?」にしっかり答えるiPhone用計算機アプリ

2013年08月31日 15時00分更新

文● 富士見iPhoneクラブ製作委員会(構成:じまP)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

富士見iPhoneクラブのメンバーが、自分がお気に入りのiPhoneアプリを紹介する本連載。ゆるふわ&腹黒なメンバーが、毎回役立つ(?)アプリをピックアップしていくぞ。

どっちがお得か……買い物好きにとって永遠のテーマだ

 日用品やOA用品など、日常的に使う頻度の高いものは、まとめ買いすることが多いはず。またそういう商品は、たとえば「10枚で○○円」や、「50個で△△円」などなど、複数買いがお得ですよ……ということで売られていることがもっぱらである。

 しかし、仮に「20個で854円」と、「50個で2159円」のものがあったとしよう。さて、1個あたりで考えるとどちらが安いだろうか? 正解は前者なのだが、これを一気に計算するのはなかなか面倒だ。2つだけを比較するならともかく、別ブランド、セール品など、店頭に行ってみると「あれかこれか」と比較する選択肢は結構あったりする。

 また、時として、「大きく価格に差があるならともかく、そんなに変わらないならモノがいい方を……」というケースだってある。その場合、比較する叩き台として、1つあたりの価格がいくら違うのかを知りたいもの。

 というわけで今回紹介するのは、「どちらがお得?計算機」。1単位あたりで価格を比べられる計算機アプリだ。

どちらがお得?計算機 App
価格無料 作者UNITED4U
バージョン1.1 ファイル容量1.3 MB
カテゴリーライフスタイル 評価(4)
対応デバイス全機種 対応OSiOS 3.0以降

 使い方はとても簡単。アプリを起動し、入力画面に比べたい商品の価格と、単位(個数、枚数、長さなどなど)を、それぞれ入力する。あとは右下の「計算」をタップするだけで、単位あたりの値段が計算され、「こちらがお得」というマークが表示される。かなりわかりやすい仕組みだ。

それぞれ数字を入力し、「計算」をタップするだけでいい

結果は「こちらがお得」マークで知らせてくれる。実にわかりやすい

 しかし、世の中にはもっとややこしい、複数パックで商品が売られているケースも存在する。例えば、「15個4パックで3980円」と「25個3パックで4875円」では、どっちがお得だろう? その場合は、画面右上をオンにすることで、数個のパックになった商品も比較できるのだ。

画面右上をオンにすることで、数個パックになった商品の比較もできる

 もちろん、iOS標準の「計算機」アプリでもこういう計算はできなくはない。しかし、「1つあたりの価格にするとどちらがお得?」という比較なら、その目的に特化したこのアプリの方が断然お手軽。トイレットペーパー、ティッシュ、あるいはコピー用紙など、まとめて買うものが多い人なら、入れておいて損はないだろう。


このアプリをオススメする覆面:カリーさん

 フリーライターである自分は、当然消耗品や日用品も自前で揃えなければならない。OA用品などはまとめ買いがお得だったりするわけだが、店頭で買おうとすると、意外とどれが安いのか迷ったりするものだ。このアプリは「どちらがお得?」というタイトル通り、比較に特化しているのがポイント。まとめ買いをすることが多い人なら必携だ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中