このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

最新パーツ性能チェック 第144回

極薄5mm厚の500GBと7mm厚で1TBのWD製2.5インチHDDを試す

2013年07月20日 14時00分更新

文● 藤田 忠

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ノートPCに搭載して実測

 続いて、両モデルをマウスコンピューター製ノートPCの標準搭載HDDと換装。OSがインストールされている状態の性能「CrystalDiskMark 3.0.2f」で計測してみた。

マウスコンピューターのノートPC「m-Book V MB-V800B」

 なお、テストに使用したノートPCは、「WD5000MPCK」のSFF-8784コネクターに対応していないので、自作PCと同じく変換ケーブルを使って接続。OSを含めて、すべてのデータを丸まるコピーできる「EaseUS Todo Backup」で、HDDを複製して計測を行なっている。

「m-Book V MB-V800B」が標準搭載していた東芝製「MQ01ABD050」

5mm厚の「WD5000MPCK」に換装してみた。変換ケーブルを付けても、しっかりと本体に収まる

ノートPCテスト環境
本体 マウスコンピューター「m-Book V MB-V800B」
CPU Intel「Core i7-4700MQ」(2.4GHz、4コア/8スレッド)
メモリー 8GB(PC12800 DDR3 8GB×1)
SSD 500GB(5400rpm、SATA2)
OS Windows 8 Pro(64bit)

 実使用時の速度となるOSがインストールされたシステムドライブ利用時を計測すると、両モデルともに若干ダウン。それでもシーケンシャルリード/ライトは100MB/s超えと回転数5400rpmの2.5インチHDDとしては高速で、マウスコンピューターの「m-Book V MB-V800B」が搭載する9.5mm厚2.5インチHDDの東芝製「MQ01ABD050」(5400rpm、8MB)を上回る転送速度になっている。

テストに使用したマウスコンピューター製ノートPC「m-Book V MB-V800B」が標準搭載していた、東芝製「MQ01ABD050」のCrystalDiskMarkの結果

CrystalDiskMarkの結果。WD5000MPCK(右)とWD10SPCX(左)

大容量でお手ごろな価格の
Ultrabookが増えるかも!?

 筐体の厚さが21mm以下(液晶14インチモデル)の必要があるUltrabookのストレージデバイスは、高速軽量で搭載スペースが少ないSSDが主流になっているが、薄型、大容量で2.5インチHDDと同レベルの性能になるWestern Digitalの「WD5000MPCK」と「WD10SPCX」の登場で、コストを抑えた容量500GB以上のUltrabookが増える可能性がある。容量重視派のモバイラーは大いに期待しよう。

 なお、今回はHDDでの検証となったが、Western DigitalはSSHDでも5mm厚のモデルを発表している。こちらの登場も非常に楽しみだ。

【関連サイト】

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中