このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

「Xperia Tablet Z」が好きすぎて自腹購入レビュー!

2013年05月26日 14時00分更新

文● 林 佑樹

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

カメラはタブレットの中では最高峰といっていい

 タブレットで写真を撮る姿はあまり見かけない。イベントではちらほら見かけるのだが、主にメモ写真や室内で小物を撮影するくらいの用途だろうか。5型のスマホと比べると画素数からして、カメラ性能は低く設定されているのはXperia Tablet Zも例外ではない。とはいえ、810万画素に加えてお約束の「Exmor R for mobile」も採用されているので不満は出ないだろう。

 カメラインターフェースには「プレミアムおまかせオート」「ピクチャーエフェクト」「スイングパノラマ」といった機能が用意されている。そのほか、測光モードの変更や自動アップロードといった便利機能も面白い。これなら、「音声通話はPHSかフィーチャーフォン」というユーザーの2台目としてもオススメできる。

ちょっとしたメモ写真であったり、SNSに投稿したりといった用途にはしっかりと耐えてくれる写り

屋外での撮影性能は、スマホのハイスペック端末と大差ナシ。光源が少ない暗所は苦手なので、屋内のイベントでは苦戦する

ピクチャーエフェクトのスケッチを使ってみたところ

ピクチャーエフェクトを選ぶと9分割で機能がプレビューがリアルタイム表示される

 カメラ単体として見ると、小回りではさすがにスマホには及ばないが、巨大な背面を利用することはしばしばあった。たとえば小物の接写。映り込みしやすい小物の場合、本体自体が黒板の役割を果たしてくれるため、ちょっと片側を暗くしたいときに意外と使えるし、白い画面を表示して光源兼レフにも活用できる。

 カラバリのホワイトを選んだ場合は、マットな反射で、淡く光りを回したいときに便利。筆者の場合だと、取材時に手持ちで簡易的に黒板もしくは簡易レフとして活用しているが、本体が軽いので手が疲れにくい(忍者レフを忘れたときに、ふと試したら意外とよかったのだ)。

光源位置によってはスマホで、写真のようにガラスにぺったり貼りつけて撮影しようとしても光彩が生じるケースがあるのだが、Xperia Tablet Zの場合は単純に面積があるため、カメラ周辺にちょっと手をかざすだけで、ほぼカット可能(ただし、とっても目立つ)

透明で反射するものを撮影するときにも、映り込みを回避できるためけっこう重宝する

秋葉原的用途だと、ショーケース内のフィギュア撮影のときにも便利。仕事先でのメモ写真をしっかりと残したい場合にも戦力になってくれるだろう

機能面でもスペック面でも
基準値といえる仕上がり

 半プライペート、半業務用にXperia Tablet Zを導入してのレビューをお送りしてきた。iPadにしてもAndoridにしてもアプリの充実とともに、使い方はデスクトップ機と同じく、使い方は大きく広がってきている。とくに他機器との連動はまだまだ拡大するだろう。また、あれもしたいこれもしたいと考えた場合は、ベーススペックだけでなく、意外と純正アプリの使い勝手も影響しやすい。2タスクがどの状況下でも実行できる点だけも大きなメリットだ。そういった点をすべて押さえてくれるのは、Xperia Tablet Zならではだ。

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン