このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

iPadやNexus 7やdtabを超活用する機器連携術 第2回

iPadやNexus 7でハイレゾ!? 高音質な音楽をたしなむ!

2013年05月22日 12時00分更新

文● 鳥居一豊

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 iPadやAndroidタブレットを機器連携でどこまで楽しめるのかを探る特集の第2回。前回の映像編に引き続き、今回は音楽再生編である。

 音楽再生というと、iPadには標準で音楽再生アプリが用意されているし、Androidタブレットも同様だ。あるいは、高音質な音楽再生アプリを別途ダウンロードしてもいい(そのあたりはこちらの記事を参照)。

 今回は「FLAC」の再生に挑戦してみたい。FLAC再生ができるならば、もしかたしたらハイレゾ音源の再生も可能かも? という期待もある。そこで、実際にiPadを使っていろいろと試してみることにする。

iPadでもFLACのハイレゾ音源の再生“だけ”は可能!!

iTunseの画面。ここで接続したiPadを選択する(画面は手持ちのiPod touchを接続した状態)

iTunseの画面。ここで接続したiPadを選択する(画面は手持ちのiPod touchを接続した状態)

 まず、基本のおさらいから。iPad標準の音楽再生アプリはFLACの再生には対応していない。iPadにPCから音楽や動画を転送できるiTunesもFLACには非対応なので、通常はFLACを再生するどころか、iPadの内蔵メモリーにFLACファイルを転送する方法もない。

 しかし、いろいろと調べてみると、FLAC再生に対応した音楽再生アプリがいくつかある。なかでもレビューの評判もよかったのが、「FLAC Player」(850円)。今回はこれを使って、ハイレゾ音源の再生を試してみることにする。

 FLAC Playerの購入やダウンロードは、App Storeから行なえるので簡単だ。問題はFLACファイルの転送だ。iPadを接続したPCのiTunesを使ってファイル転送ができるようなのだが、説明を読むとちょっとわかりにくい。とりあえず実際にやってみた。

 まずはiTunesの画面で接続したiPadの画面に切り換え、「App」のリストに切り換える。インストールしたアプリのリストの下の方に「ファイル共有」の項目があるので、そこのリストにあるFLAC Playerを選択すると、ファイルの追加が行えるのだ。後はPCにあるFLACファイルを選択すればいい。

iTunesのApp画面。リストの下の方に「ファイル共有」があり、ここからFLAC Playerへファイルの転送が行なえる

iTunesのApp画面。リストの下の方に「ファイル共有」があり、ここからFLAC Playerへファイルの転送が行なえる

「FLAC Player」の再生画面(画面はiPod touchで撮影)。その名の通り、FLAC再生が行える音楽再生ソフト。インターフェースはごくシンプルだ

「FLAC Player」の再生画面(画面はiPod touchで撮影)。その名の通り、FLAC再生が行える音楽再生ソフト。インターフェースはごくシンプルだ

FLAC Playerに転送された音楽ファイル。WAVとFLACで表示されるタイトルが異なっているが、それぞれ同じ曲をインストールしている

FLAC Playerに転送された音楽ファイル。WAVとFLACで表示されるタイトルが異なっているが、それぞれ同じ曲をインストールしている

 その後FLAC Playerを起動すると、転送したファイルがリストに表示されるようになる。今回は、音楽配信サイトで入手した96kHz/24bitのFLACファイルと、同じアルバムのCDからリッピングした44.1kHz/16bitのWAVファイルを転送している。

 まずは、試しに再生してみると96kHz/24bitの再生も問題なく行なえた。これでPC替わりにタブレット端末をハイレゾ音源プレーヤーとして持ち歩ける!! と、筆者も感激した。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン