このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

え~ぶい! 第1回

腹に響く戦車の振動を再現する、センシャラウンド方式

ガールズ&パンツァーは、観るのはもちろん音を聞け (5/5)

2013年05月29日 11時00分更新

文● ASCII.jp戦車部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

まずは体験すべし、音楽を満喫できる楽しみも

── 第6話は比較しがいがあるということで、サブウーファーの有無、そしてトールボーイ型とブックシェルフ型の違いを含めて何度も聞き比べましたが、体験してみてどうでしたか?

トールボーイ型のFocus 340は低域の再生能力も十分。サブウーファーの追加では差が分からないのではという心配もあり、より小さなブックシェルフ型のFocus 160も用意してみたが。

貝塚 「音響効果っていう面での魅力はもちろんあるんですが、いいスピーカーで聴くと音楽の楽しさも伝わってくるなっていう感想も持ちました」

太田 「34:15付近でサンダース大学付属高のシャーマン軍団が集結してきたときのマーチとかね。ストーリーの面白さが大切なのはもちろんなんだけど、こういうBGMが気分を高揚させて、さらにその効果が高まる感じ」

── Focus 340は当然のように、Hi-Fiスピーカーとして音楽中心で聴いても高次元の再生が可能だからね。

貝塚 「もうひとつ意外だったのは、そういうと怒られてしまうかもしれないけど、サブウーファーの効果が思った以上にあったってことですね。実は視聴室に入る前は、低域の再生能力だけ見ればトールボーイ型でも十分な性能があるので、サブウーファーなしでもいいんじゃないかって思ってたんですけどね」

太田 「通常のステレオ音声と、2.1chの音声では、入っている情報自体に差があるっていう点は聞き比べてハッキリと分かったよね。この点を確認できたのは収穫」

── ブックシェルフのFocus 160にSUB600を追加した場合もつながりがよくて中々の高品位だったけど、Focus 340とSUB600を追加するとさらに高次元の再生ができる。

貝塚 「やっぱりソースがきちんと作りこまれているんだと思うんです。いろんな音が複雑に入り組んでるって感じではなくて高域・中域・低域がキレイに分かれている感じのつくりですが、バランスがよく考えられていて、いいシステムで聴くと、その真価が十分に伝わる。魅力的なソースなんだと思います」

DYNAUDIOのスピーカーの特徴のひとつはソフトドーム型のツィーター(上位機ではEsotar2と命名)とMSP(ケイ酸マグネシウム・ポリマー)によるミッドレンジとウーファー。イチにもニにもくせがないサウンドを支えている。

太田 「ただここまで大掛かりなシステムを入れるというのは結構勇気が要りますけどね」

── そこはまあ、on and onにソフトを持ち込めば、誰でも取材したのと同じ構成で音も聴けるし、音をしっかりと確認したうえで、購入することもできる。DYNAUDIOのラインアップ自体もローエンドからハイエンドまでかなり幅広いから、予算や自宅の環境に合わせた選択肢を探すための相談にも乗ってもらえる。

太田 「確かにこういうものは聴いてみないと始まらないという面がある。まずはガルパンのBDを持って、視聴させてもらえないか、気軽に尋ねてもらうのがいいかも」

貝塚 「本当に楽しくて、驚きの連続でしたね」

作品情報

ガールズ&パンツァー Blu-ray スタンダード版

  • メーカー:バンダイビジュアル
  • 価格:各巻6300円
    ※5月末時点で第2巻まで発売中
  • 公式サイト:http://girls-und-panzer.jp/

ファンの熱い要望にお応えして、「ガールズ&パンツァー」の通常版BDがリリース決定! 各巻にキャラクターの魅力を引き出すOVAと「不肖・秋山優花里の戦車講座」、キャストコメンタリーを収録! ステレオ音声にサブウーファーの成分を加えて、低音を強調した“センシャラウンド方式”に対応。ブルーレイの2.1ch音声は、DTS-HDマスターオーディオ5.1chの音声コーデックを利用し、LR(ステレオ)とサブウーファーの音声トラックを収録したものとなる。

■Amazon.co.jpで購入

SHOP INFORMATION

オーディオ&ホームシアター・ショールーム on and on

  • サイト:http://e-onandon.jp/
  • 営業時間:木~月曜日:11時~19時、日曜・祭日:11時~18時まで)
  • 電話:03-3537-7761
  • 住所:東京都中央区新富1-16-12


大きな地図で見る

DYNAUDIOやATOLLといった海外ブランドを中心に、オーディオ機器の販売・設置・施工(インストール)など幅広い分野でユーザーをアシストしてくれる。新富町に構えたショールームでは、1Fにオーディオ機器を展示。地下1Fには120インチのスクリーンを備えた、ホームシアター用のデモルームを備える。

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

秋の「鉄板ヘッドフォン」購入ガイド

ピックアップ