このページの本文へ

10.1型タブレットでどこでもイラスト制作ができる!

Latitude 10×CLIP STUDIOはクリエイターにおすすめ! (3/4)

2013年04月02日 11時00分更新

文● ASCII.jp編集部 ナカムラ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

クリエイターの一日に密着! Latitude 10を導入してみた

 筆者は、フルデジタルでコミックを制作しており、制作ソフトはセルシス「CLIP STUDIO PAINT」を使っている。ラフ、ネーム(コマ割りと台詞を決める漫画のコンテ)から仕上げまですべての工程をCLIP STUDIO PAINTで行なっているのだ。Latitude 10を導入することで、コミック制作はどのように変わるだろうか。

 某月某日。某編集と新連載の打ち合わせをするために、飯田橋の某社へ向かう。今日はキャラクターデザインと、ネームの内容をチェックしてもらう予定(という設定だ)。カフェで時間をつぶしながらLatitude 10でCLIP STUDIO PAINTを起動し、ラフを確認する。

打ち合わせ前にカフェでデータを確認。電車の中で考えていた漫画の台詞を追加し、構図をその場で修正する。Bamboo Stylusには筆圧感知機能がついているので、ペンタブレットに慣れた筆者にとっては描きやすい

 編集部N氏との打ち合わせが始まった。Latitude 10は10.1型と小型ながら、1366×768ドットと小型ノートPC並の十分な解像度がある。また、IPS液晶なので視野角が広く、少人数の会議などにちょうどいい。

キャラクターデザインの打ち合わせ中。「ここの裾のフリルがポイントなんですよ」と力説する筆者。担当N氏曰く「イイネ!採用!」

 以前は、打ち合わせ中に出た修正点やアイデアはノートに記録して、帰宅してから自宅のPCでプロットやラフを修正していた。Latitude 10はいつも使っているイラスト制作アプリが使えるので、原稿データをその場で直接編集することが可能だ。

以前の打ち合わせのイメージ(再現)。打ち合わせの際はネームやデザインラフを紙に出力して、修正点やメモを書き込んでいた。紙はかさばるし、打ち合わせのたびに増えていくので管理が大変だった

 打ち合わせから帰ると、そのまますぐに原稿データをメインPCに移して、描画作業ができる。データの移動はDropboxなどのクラウドサービスを利用してもいいが、USB 2.0ポートを備えているので、USBフラッシュメモリーも利用できる点がうれしい。また、SDカードスロットを搭載しており、デジカメのデータを閲覧したいときにも便利だ。


デル株式会社

デル株式会社
ASCII.jpおすすめパック
製品ラインナップ
インテルバナー