このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

富士見iPhoneクラブ 第120回

好きだから言わざるをえないっ! iBookstoreってどうよ

2013年03月23日 12時00分更新

文● iPhoneクラブ製作委員会

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

iBookstoreならではの色をもっと出してほしい

「もうKindleで買い始めちゃったからなぁ……」

ニッシー あとはやっぱり他の電子書籍ストアが先行して始まってるから、そこで本を買い始めてる人は移行しにくいでしょ。しかも僕はKindleだけど、iOSだけでなく、AndroidやWindows Phoneにだってアプリを用意している。iBooksの場合、たとえばAndroid用アプリがリリースされることなんてありえるのかな。「一生アップルのデバイスしか使わない!」というカリーさんみたいな人ならいいのかもしれないけど。

じまP そういえば楽天のkoboは、始まるときにその前にやっていた電子書籍のサービス(Raboo)をやめましたけど、その購入履歴を移行してくれなくて批判を受けましたよね。

ニッシー 永遠とは言わなくても、コンテンツがずっと読めることは重要だと思うけどなあ。iOSはなくならないかもしれないけど、iBookstoreはどうなんだろうと思って敬遠しても不思議じゃない。

カリー そういやコンテンツの検索についても、Kindleはアマゾンのノウハウがあるから、カテゴリー分けとか検索性とかがよくできていますよね。

じまP 「この本を読んでいる人は、こんな本も読んでいます」というサジェストがあるじゃないですか。そこで、コミックの第1巻を買ったら、その作品の2巻や3巻をサジェストしてくれるのはもちろん、同じ作者の本とか、同じカテゴリーの本をお勧めしてくれるとか。そういう細かいところが充実してくれるとうれしい。

ニッシー アマゾンはなんだかんだでもともとは本屋だから、そういう配慮が仕組みとしてあるんだよね。そのあたりでiBookstoreはまだ差があるのかな。

iBookstoreでも、「関連」タブで同じ著者の他の作品がチェックできるが、作者をまたいだレコメンドはしてくれない

じまP まだ始まったばかりのサービスですから、今後のiBooksに望むことを聞いて、今回は締めましょう。

ニッシー 期待したいのはさ、例えば書籍の中に映画の名前が出てきたら、それをタップしてiTunesで買える、みたいな。iTunesアカウントで紐付いていることがメリットになることをしてほしい。

じまP なるほど、Kindleがアマゾンのノウハウを活かしているように、iBooksもiTunesのノウハウをつぎ込めばいいと。Kindleも、ビデオや音楽はつまづいているところもあるから、そこで強いアップルが攻めていければいいのかも。

ニッシー iOSのエコシステムの中に、iBooksをもっとうまいこと組み込めないかなあと思う。さっきも言ったように、アマゾンで買えればいろんなもので読めるということであれば、なんでもかんでもアマゾンで買ってしまう。けれど、iBookでしか読めないもの、あるいはiOSでリンクするギミックがあれば、iBookstoreで買おうかな、という流れも生まれそう。むしろそういう新しいエクスペリエンスを作ってほしい。

カリー あと、電子書籍を作れる「iBooks Author」が結構使いやすくて、個人でEPUB形式の書類をすぐ作れるんです。ただ、「iBooks Author」自体は日本語対応しているのに、日本版のiBookstoreで出版できないってのは痛い……。iTunes Storeでインディーとか同人の曲を配信してるように、iBookstoreで手軽に売れるようになるともっと状況が変わってくると思う。

じまP 同じようなことをアマゾンは「Kindle ダイレクト・パブリッシング」でやっていますけど、それをアップルでできたらいいなということですね。

ニッシー ちょっと厳しいことも言ったけど、ユーザーからすると選択肢が増えることは悪いことじゃないから、iBookstoreもいい選択肢の一つになっていけたらいいね。なんだかんだで、やっぱりアップルには期待することが多いので。

というわけで覆面軍団ではiBookstoreのさらなる発展と躍進を願ってます!!


前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中