このページの本文へ

VMwareやHyper-Vへの対応強化、pNFSのサポートも

レッドハット、MS環境との相互運用性を強化したRHEL 6.4

2013年03月01日 09時00分更新

文● 八木澤健人/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 レッドハットは、2月21日(米国時間)、企業向けLinuxディストリビューション「Red Hat Enterprise Linux」の最新版「Red Hat Enterprise Linux 6.4」の提供を開始した。

開発、供給元のレッドハットのWebページ

 同リリースではまず、並列データアクセスを提供するpNFS(パラレルネットワークファイルシステム)をサポートした。これにより、従来のNFSの課題であったクライアント数の制限やデータ量の増大によるボトルネックを解消できるという。

 セキュリティが強化されたほか、Linuxベースの環境とWindows Serverの混在環境でも、相互運用が容易になっているとのこと。

 仮想環境への対応も強化。「Microsoft Hyper-V」のLinuxドライバが同梱され、ゲストOSとして実行した際のパフォーマンスが向上しているという。また、「VMware vSphere」などのVMware製品や、Hyper-V向けの準仮想化ドライバーのイントールサポートも提供している。

 管理機能では、コントロールグループ(cgroups)が強化され、グループ間でマルチスレッドアプリケーションの移行がスムーズに行なえるという。また、インテルのCPUに内蔵されたPMU(パフォーマンスモニタリングユニット)をサポートするパフォーマンスモニタリングツールが付属している。

 そのほか、「Microsoft Exchange」とカレンダーソフト「Evolution」の相互運用性も強化された。また、クリエイター向けの機能として、新しいワコム製タブレットもサポートされている。

 価格はプランや環境ごとに異なるが、最大仮想化ゲストがひとつに限定された「Red Hat Enterprise Linux Server Standard」は1年あたり10万1640円となっている。

価格は環境によって異なるため、実際の価格は提供元に確認されたい

■関連サイト

カテゴリートップへ