このページの本文へ

6000円とは思えない音!? マクセルから新構造ヘッドフォン

2013年02月14日 16時30分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
「MXH-RF500」と「MXH-RF500S」

「MXH-RF500」と「MXH-RF500S」

 日立マクセルから、新構造を採用したカナル型ヘッドフォン「MXH-RF500」が発表された。発売日は2月20日で、予想実売価格は6000円前後。

ヨーロッパの高級車を彷彿とさせる流線型のデザイン

内部は2重構造の「デュアルチャンバー」を採用

内部は2重構造の「デュアルチャンバー」を採用

 MXH-RF500はドライバー後方のチャンバー(空間)を2重構造とすることで空気の共振を増強。さらにチャンバーで反響された音は緻密に計算された内部構造により、ドライバーの特性を補完するように増強される。

右がMXH-RF500のイヤーピース(左は同社のMXH-DBA700)。細長い形状だ

右がMXH-RF500のイヤーピース(左は同社のMXH-DBA700)。細長い形状だ

 そして付属の抗菌イヤーピースは耳にフィットするように細長い形状になっており、高音域が耳にきっちりと伝わるようになっている。

 これにより「素直でダイナミックレンジの広い音」が実現できたとしており、同社はこれを「Roomy Flat」(フラットでゆとりのある音場感)と表現している。

 実際に試聴してみると、確かに全体的に突出することがなく、かつ広い音場感を感じる音。同社の担当者が「本当は1万2000円ぐらいで発売したかった製品」というとおり、6000円のヘッドフォンとは思えない音質だと感じた。

付属のケーブルの再生側端子(右)は3.5mmジャックだが、ヘッドフォン側の端子(左)は2.3mmジャックとなっている

付属のケーブルの再生側端子(右)は3.5mmジャックだが、ヘッドフォン側の端子(左)は2.3mmジャックとなっている

 ドライバーは密閉ダイナミック型で直径は10mm。インピーダンスは16Ω。本体コードは0.3mと短めだが、0.9mと0.3mの延長ケーブルが付属し、用途に応じて付け替えられる。

MXH-RF500Sのリモコン。マイクも内蔵する

MXH-RF500Sのリモコン。マイクも内蔵する

 なお、スマートフォン用リモコンを搭載する「MXH-RF500S」(予想実売価格7000円前後)も同時に発売される。

カテゴリートップへ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中