このページの本文へ

本日発売のミラーレス一眼「Nikon 1 J3&S1」を徹底チェック!

2013年02月07日 12時00分更新

文● 周防克弥

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

J3とS1を比較してみる

背面の見た目も似ていて液晶サイズはともに3型。J3は約92万画素、S1は約46万画素と差別化されている。インターフェースはJ3が上面にモードダイアルがあるものの、メニュー内容も含め、ほぼ同じように構成されている

背面の見た目も似ていて液晶サイズはともに3型。J3は約92万画素、S1は約46万画素と差別化されている。インターフェースはJ3が上面にモードダイアルがあるものの、メニュー内容も含め、ほぼ同じように構成されている

側面インターフェースの配置も同じ感じ。ストロボのポップアップスイッチの下に順番にHDMI端子、USB端子が並ぶ

側面インターフェースの配置も同じ感じ。ストロボのポップアップスイッチの下に順番にHDMI端子、USB端子が並ぶ

側面のスイッチ操作でストロボがポップアップする。ガイドナンバーはどちらも「5」で、スナップ程度の使用ならば十分アクセントとして使える

記録媒体はSDメモリーカード。電池室と同じ底面にある。バッテリーは共通で使用可能だ

背面のメニューボタンで呼び出せるトップ画面。J3(左)には設定した項目の履歴を表示するモードが用意されている。モードダイアルのないS1(右)は背面のメニュートップから撮影モードを選ぶ

メニューのトップから先に進むと従来通りのメニュー画面が現れる。J3は一番下に履歴の項目がある以外、内容は同一

 両機種ともに基本的な機能は従来のJ2とほぼ同じで、フルオート撮影とマニュアル撮影に加え、最大20枚の連写データから最適な1枚をカメラが選び出して保存してくれる「スマートフォトセレクター」や、静止画撮影時に同時に4秒のスローモーション動画を記録する「モーションスナップショット」機能などを備える。

 また、ライブビュー画面で「明暗差を調整する」「背景をぼかす」「動きを表現する」「明るさを変える」といった項目をスライダー操作で直接確認しながら撮影できる「ライブコントロール」機能も搭載する。

 特殊効果的な撮影ができる「クリエイティブモード」では「夜景」「夜景ポートレイト」「逆光」「ソフト」「ミニチュア効果」「セレクトカラー」が選択可能。J3にはS1にはない機能として「かんたんパノラマ」が加わっている。画面の指示通りにカメラを動かすだけでパノラマ写真を簡単に撮影できる機能だ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン