このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

2013年1月版Core iシリーズ搭載、オフィスも「Microsoft Office 2013」に

東芝、dynabookの2013年店頭向け春モデル7機種32モデル

2013年02月12日 11時00分更新

文● 八木澤健人/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 東芝は2月12日、ノートPC「dynabook」および「dynabook Qosmio」一体型PCの「dynabook REGZA PC」の2013年春モデル7機種32モデルを発表した。発売日は2月15日。

 春モデルでは、CPUが2013年1月に発表されたばかりのIvy Bridgeに刷新された。メモリーも4GBから8GBにスペックアップするなど、全体的にスペックの底上げが図られている。

 また、ソフトウェア面では、スマートフォンやタブレットで撮影した写真や動画をワイヤレスでPCに転送したり、PC内のファイルを外出先で閲覧できる新アプリ「AirGet for TOSHIBA」が3月中旬からダウンロードできる(写真機能のみ、動画対応版の日程は未定)。

 オフィスも「Microsoft Office 2010」から刷新され、「Microsoft Office 2013」となった。また、画像加工ソフト「Adobe Photoshop Elements 11」、動画編集ソフト「Adobe Premiere Elements 11」を14モデルに搭載する。

ハイブリッドドライブ搭載機種が新たに追加

 春モデルでは、1TBの「ハイブリッドドライブ」搭載モデルも発表された。ハイブリッドドライブは、NANDメモリーをキャッシュとして利用し、従来よりも高速化したHDD。HDD内にNANDメモリーを内蔵しており、SSDに匹敵する速さと大容量の両立を実現するという。

東芝のNAND搭載型HDDで、NANDをキャッシュとして使用する

 店頭モデルでは、dynabook T752、dynabook R732にそれぞれ搭載モデルが用意される。

オンラインストレージサービスに対応

 春モデルはマイクロソフトが運営する「Skydrive」に対応するほか、「デジタル貸金庫」という同社のオンラインストレージサービスへの対応も新たに発表された。

デジタル貸金庫では、アップロードしたデータを暗号化して保存する

 同サービスは、アップロードされたデータを共有鍵方式で暗号化して、保管する。ユーザーがダウンロードすると、手元のクライアントが復号する仕組みだ。クラウド上で暗号化されているため、データ漏洩の危険性が減り、他のサービスよりも安全性が高いとしている。

(次ページ、dynabook REGZA PCシリーズ、dynabook Qosmioシリーズの説明に続く)

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

東芝ダイレクト

インテルバナー