このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第289回

OM-DやXZ-2などで撮る“冬っぽい!”猫カット

2013年02月01日 15時30分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
とても寒い日だったけど、日なたにいればぬくぬく。ちょっとこっちを警戒しつつ目の前をとことことさっていったキジトラでありました(2013年1月 オリンパス XZ-2)

とても寒い日だったけど、日なたにいればぬくぬく。ちょっとこっちを警戒しつつ目の前をとことことさっていったキジトラでありました(2013年1月 オリンパス XZ-2)

 今年の冬将軍はかなり頑張っているようで、さすがにここまで寒いとうろうろしてる猫も少なくて寂しいわけで、普段は外でうろうろしてる飼い猫も冬はおうちに入れてもらってぬくぬく昼寝してるんでしょう。そんな中、冬っぽいカットを集めてみた。

 冬っぽい猫写真といえば、まずは日なた。冬の日差しは低いので陰影がはっきりついてコントラストが高くなる。夏の猫は日差しを嫌うけど(暑いもんね)、冬の猫は日なたが好き。

うちの大五郎をガラス越しにベランダから撮影。わざわざカメラを持ってベランダに出たら、いい感じのポーズを撮ってくれたのでした。こんな顔して陽光を浴びていたとは(2013年1月 オリンパス XZ-2)

うちの大五郎をガラス越しにベランダから撮影。わざわざカメラを持ってベランダに出たら、いい感じのポーズを撮ってくれたのでした。こんな顔して陽光を浴びていたとは(2013年1月 オリンパス XZ-2)

 特にうちの「大五郎」は日なた好きで、洗濯物を干そうとベランダに出てるとき、とことこと窓際にやってきて、気持ちよさそうに日差しを浴びていたのだ。そこをすかさず撮影。もう「光合成」してるんじゃないかというくらい気持ちよさそう。

 この写真のポイントは1点。洗濯物を干すのにわざわざカメラを持って行ったことですな。このときは大五郎が日なたに行きたそうにしてたので、カメラをポケットに入れてベランダに出たのだ。普段は室内から見た日なたぼっこシーンになっちゃうから、ちょっと新鮮。

 お次はお外での日なた猫。巨大な墓地で見かけた猫もそうだけど(冒頭写真)、極めつけはこちら。

猫が後ろ足で頭をぼりぼり掻くとき、首はこんなに曲がっているのだった。ポーズが面白すぎ。ここの公園、冬の方が日なた写真を撮りやすいのだ(夏は葉が茂って全体が暗くなっちゃう、2013年1月 オリンパス XZ-2)

猫が後ろ足で頭をぼりぼり掻くとき、首はこんなに曲がっているのだった。ポーズが面白すぎ。ここの公園、冬の方が日なた写真を撮りやすいのだ(夏は葉が茂って全体が暗くなっちゃう、2013年1月 オリンパス XZ-2)

 お馴染みのやたら人なつこい猫なんだけど、この日はテーブルの上に乗っかって毛繕い。日なた猫のいいところはシャッタースピードをギリギリまで上げられること。そうすると一瞬の動きを止められるから。

 1/2000秒まで上げて毛繕い姿を撮ってみたら、なんとまあ、首が90度曲がってなんとも面白い四角い格好に。これだけ身体が柔らかかったら、身体中好きなところを掻けそうだわ。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン