富士見iPhoneクラブのメンバーが、iPhoneのちょっとした使いこなしテクを毎回紹介していく。iPhone上級者なら「なにを今さら…」と思うかもしれないが、案外知らなかったり、使っていなかったりするネタもあるかもしれないぞ。
書籍からゲームソフト、家具、キッチン用品にBD、プラモデルまで、とにかく幅広い品揃えをほこり、今やネット通販の代名詞となったAmazon。ASCII.jp読者の中にも、ヘビーユーザーは少なくないだろう。
![]() |
Amazonが用意しているiPhone用アプリ。カメラを使った2つの検索方法をご紹介 |
さて、iPhoneでAmazonを利用する場合、普通にSafari経由でアクセスする以外にも、Amazonが用意している公式アプリを使うという手段がある。見やすさや使い勝手に関しては好みもあるだろうが、今回はこのアプリにしかできない、iPhoneのカメラを使った検索方法を紹介したい。
![]() |
|||
Amazon モバイル![]() |
|||
---|---|---|---|
価格 | 無料 | 作者 | AMZN Mobile LLC |
バージョン | 2.3.2 | ファイル容量 | 6.7 MB |
カテゴリー | ライフスタイル | ユーザーの評価 | ![]() ![]() ![]() |
対応デバイス | 全機種 | 対応OS | iOS 4.0以降 |
まず1つ目の機能は「バーコード検索」。文字通り、商品のバーコードをカメラで読み取り、そこからAmazonの在庫を検索するというもの。使い方は、画面下メニューの【検索】タブをタップし、【バーコードで検索】をタップ。すると撮影画面になるので、あとは表示された枠内にバーコードを納めれば、自動的にスキャンしてくれる。この検索のメリットは、バーコードを読み取るだけで検索されるので、とにかく手軽なことだ。長いタイトルを打ち込むのが面倒、扱っているカテゴリーがよくわからない……といったときでも、実物のバーコードさえあればさっと検索できる。
![]() |
![]() |
---|
![]() |
画面下の【検索】タブをタップして表示する検索画面から、【バーコードで検索】をタップする。あとはiPhoneのカメラをかざすようにして画面内にバーコードを収めればよい |
もう1つは「フォト検索」。これは対象の写真を取ることで、それと同じ(あるいは似た)商品を見つけてくるというものだ。使い方は、画面下メニューの【その他】タブをタップし、【フォト検索】をタップ。画面右上のカメラアイコンをタップし、検索したいものを撮影すればオーケーだ。なお、この検索を使用した結果は、【フォト検索】にログが残る。
![]() |
![]() | |
---|---|---|
【その他】タブ→【フォト検索】をタップしたら、画面右上のカメラアイコンをタップし、検索したい商品を撮影する。ほどよく写った写真が取れたら、「使用」をタップ。ズレていたり、全体が入っていなければ撮り直せる |
![]() |
![]() | |
---|---|---|
あとはAmazonが検索してくれるだけ……なのだが、画像によっては時間がかかったりもする。急な用事のときには不向きかもしれない |
フォト検索は雑誌の記事で紹介されていたり、あるいはテレビ番組に映った商品の写真を取ることで、それがAmazonで扱っているかを容易に検索できる。飲食店で気に入ったお酒や調味料などを見つけたとき、Amazonで売っているのかな……と検索してみるというのもいいだろう。
ただ、こちらは検索に時間がかかってしまうことも。数分程度かかることもしばしばなので、急いでいるときには向かないかもしれない。また、あくまでAmazonに登録されている画像で検索される点にも注意。例えば、飲料を箱買いしたいというときは、箱そのものの画像よりも、商品の瓶やペットボトルの方がヒットしやすいのでうまく使いこなしたい。
このテクを使っている覆面:ドロイドくんさん
![]() |
---|
Amazonでいつも買い物している、そしてAmazonプライム会員でもあるワタクシ。アプリを使うより、自分で頑張って検索した方が早くない? と思う人もいるでしょうが、写真を撮るだけで、あとはお任せなのでとても簡単です。簡単すぎて、さらにAmazonで買い物し続けそうな勢いなので、みんなにこのアプリをオススメするのがいいのか悪いのかちょっと悩んでしまったりも。
この連載の記事
- 第223回 iPhoneクラブがiPhone 6sを語る! 当然今年も買うよね!
- 第222回 iPhone 6と6 Plusでまだ迷ってる? 両ユーザーが討論
- 第221回 iPad Air 2かiPad mini 3は買う? iPhoneクラブがまた集合
- 第220回 iOS 8でバッテリーを消耗させているアプリを確認する
- 第219回 iOS 8なら、カギカッコや日付・時刻の入力がとにかくラク
- 第218回 iPhoneクラブもiPhone 6 Plusをゲット! 使った感想は?
- 第217回 iPhoneクラブがiPhone 6/6 Plusを語る! 買うのはどっち!?
- 第216回 使ってる? iPhoneで辞書を引くのは超カンタン
- 第215回 iPhoneで写真に文字を入れたいなら「Hihumi」が便利
- 第214回 iPhone 5sをリアル紛失! そのとき覆面が取った行動は……
- この連載の一覧へ