このページの本文へ

最新端末を丸裸! スマートフォン定点観測 第26回

「S III」「ZETA」「butterfly」三大スマホスピード対決

2013年01月14日 12時00分更新

文● 小林 誠、ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

残念! au LTEは10Mbpsに届かず
Xiは少し良くなったか?

 通信速度のチェックでは、いつものように横浜駅前、東京駅のホーム、浦安駅前で行った。平日昼間にブラウザから「BNR SPEED TEST画像読込版」を使い、各駅上下の通信速度を3回計測している。なお3機種ともLTEに対応している。

  GALAXY S III α AQUOS PHONE ZETA HTC J butterfly
横浜駅(下り/上り) 5.8Mbps/1.55Mbps 5.62Mbps/2.88Mbps 8.62Mbps5.44Mbps
東京駅(下り/上り) 4.54Mbps/1Mbps 2.28Mbps/0.94Mbps 8.18Mbps6.83Mbps
浦安駅(下り/上り) 4.05Mbps/0.47Mbps 2.88Mbps/0.61Mbps 8.24Mbps7.37Mbps
全計測の平均
(下り/上り)
3.81Mbps/0.8Mbps 2.72Mbps/0.9Mbps 7.65Mbps6.14Mbps

 ドコモの2機種が過去のテストと比較して良い数字が出ている。以前にも指摘した横浜駅につづき、東京駅でも比較的数字が良くなっている。これまで東京駅では下りは1Mbps台が多かったが、GALAXY S III αは4Mbpsを超え、AQUOS PHONE ZETAも2Mbps超え。上りも1Mbpsに達した。

 端末のスペックが高いためか、回線が改善したか、基地局に何らかの変更が加わったかは不明だが今後の変化にも期待したい。なお、受信感度を示すアンテナを見ると、GALAXY S III αは今回テストした3ポイントとも常にLTEが4本中4本。AQUOS PHONE ZETAはLTEのアンテナ4本中2~3本と、この表示を信じる限りは、GALAXY S III αの感度が良好ということになる。

 一方のau「HTC J butterfly」はドコモよりも通信速度は速いのだが、ちょっと気になる結果に。過去の第18回(関連記事)、第22回(関連記事)では、auのLTE対応Androidスマホは10Mbpsを超える速度を出していたのが、今回の最速値は8.62Mbps。

 auもLTEスマホの台数が増えて回線が少しずつ混雑してきた可能性についても考えたが、HTC J butterflyのアンテナアイコンを見ていると、横浜では4本中2~3本、東京駅では0~2本、浦安駅では3~4本とムラがあり、電波を拾いにくい場合もあったのでは、と思う。

 それでも平均値で下り7Mbps、上り6Mbpsを超えているのだから十分のスピードと言えるだろう。

 最後はロック画面やステータスバーをチェックしていく。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン