このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

柳谷智宣の「真似したくなるPC活用術」 第130回

iPhone用の郵便局公式アプリを使って最速で年賀状を送る技

2012年12月18日 15時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

投函方法は4パターンが用意されている
価格はテンプレート料金とはがき代のみ

 デザインが仕上がったら、次は投函方法を選択する。アドレス帳に住所が登録されている相手に送るなら「住所で送る」を入力。複数の相手を選択し、一気に投函できる。価格はテンプレート料金に加え、はがき代の50円だけでいい。

投函方法を選択する。ここでは、「住所で送る」を選択する

「アドレス帳」をタップする。作成途中のリストがある場合は、「保存リストを読み込み」をタップする

住所が登録されている項目が一覧表示されるので、年賀状を送る相手にチェックし、「読み込み」をタップする

相手を確認したら「次へ」をタップ

差出人の氏名や住所などを入力する。画面下にスクロールすれば、連名などの設定も可能

「Yahoo! JAPAN年賀状」のサービスに接続されるので、購入手続きを行なう

クレジットカード番号を入力して購入する

 iPhoneの「連絡先」には名前と電話番号、メールアドレスしか登録していない人が多いのではないだろうか。もちろん、メールなどで住所を聞いて連絡先に入力してもいいのだが、「はがきデザインキット2013」なら住所を知らなくても年賀状を送ることができる。

 電話番号やメールアドレス宛てにメッセージ送り、受け取り手続きをしてもらう仕組みだ。相手の住所を知らなくても送れるので、メル友やSNSで知り合った人へも年賀状を出すことができる。

「メールアドレスで送る」を選択した場合、アドレス帳の項目から相手を選ぶ

購入手続きを行なう

「完了」をタップする

相手に送るメールの作成画面が開く。文面を確認・修正したら送信する

相手にメールが届く。URLを開いて、受け取り処理を進めてもらう

Flashが必要なので、iPhoneでは操作できない

PCなどで受け取り処理を行なう。アカウントを登録、もしくはログインする

住所を登録し、「送信する」をクリックする

手続きが完了。1月1日に年賀状が届けられる

 デザイン面の空きスペースに手書きでコメントを添えたり、宛名面を自分で書きたい場合は、自分宛にまとめて送ってもらう。もちろん、この場合は自分で投函する必要がある。

はがきを買ってしまった場合はプリンターで出力
AirPrint対応のプリンターならPCいらず

 自宅のプリンターで作成しようと年賀はがきを買ってきてしまった場合は、画像に出力して、印刷すればいい。単なる画面キャプチャではなく、1748×1181ドットと大きめの画像で出力してくれるので、印刷しても綺麗だ。iPhoneから直接印刷できるAirPrint対応のプリンターを持っているなら、PCなしで出力可能。普通のプリンターでも、PCに画像を転送し、Windowsの機能で印刷すればいい。

投函方法を選ぶ画面で「画像に書き出し」をタップすると、カメラロールに画像を保存できる

Windows PCの場合、画像のプレビュー画面から「印刷」を開き、用紙サイズや種類を選択すれば印刷できる

 とはいえ、せっかくPCを使うなら、PC版の「はがきデザインキット」を利用したい。1000種類以上の年賀素材を収録しており、凝ったデザインを作成できる。大きな画面で操作できるので、作業しやすいのもメリットだ。テキストを入力したり、画像を挿入したとしても、10分もあれば完成してしまう。

 もちろん、宛名面の印刷も可能で、CSVファイルを読み込んで一気に処理できる。スマホで紹介したオンラインでの印刷や投函にも対応している。

PC用のソフトは、素材を大量に収録しており、凝った年賀状を作成できる。操作はわかりやすく、迷うことはないだろう

CSVファイルに送付先の情報を入力して読み込ませることが可能。他の住所録ソフトからエクスポートしたCSVファイルを、フォーマットに合わせて整形すれば、手間がかからない

宛名面のデザインなども細かくカスタマイズできる

 年賀状を出そうと思っているのに、なかなか時間が取れない人も、今年は数分の隙間時間を取って出してみることをオススメする。また、正月に想定していない人から年賀状が届いた場合も、迅速に送ることができる。出さずに後ろ髪を引かれるくらいなら、気持ちよく年賀状を送ってみてはどうだろうか。


筆者紹介─柳谷智宣

著者近影 柳谷智宣

1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。日経パソコンオンラインで「ビジネスPCテストルーム」、週刊SPA!で「デジペディア」を連載するほか、パソコンやIT関連の特集や連載、単行本を多数手がける。近著に「ポケット百科 GALAXY SII LTE 知りたいことがズバッとわかる本」(翔泳社)「Twitter Perfect GuideBook」(ソーテック社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)。


前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン