このページの本文へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第223回

24金メッキのiPhone 5バンパー「Alloy x Wood」

2012年12月19日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Alloy x Wood Bumperは、アルミニウムフレームに24金メッキが施された超高級なバンパーだ。Lightingコネクターのある底面を除いた残りの3面外側には、背面に貼るのと同じゼブラウッドがライン状に、精度高く貼り込まれている。そこがきっと商品名である「Alloy x Wood」の由来だろう。

高価で豪華な24Kバンパーは、パッケージの中央に固定。専用のドライバー、予備ネジが2個付属している

バンパーには「Alloy x Wood」の名前に恥じないよう、側面にゼブラウッドが綺麗な帯状に埋め込まれている

 取り扱い説明書には、iPhone 5へのパーツの取り付けは、バンパーから始めるのか、背面のゼブラウッドのスキンからなのか、明確に記述されていない。そのため筆者はまず、ゼブラウッドのやや厚めのスキンを背面に貼り付け、続いてバンパーを取り付けるといった、常識的な順序で行なった。

 ゼブラウッドの背面スキンは、スキンと言っても一般的なフィルム上のモノに比べるとかなり分厚い。パッケージにうたわれているように「Supernatural」な木の感覚だ。イメージ的には、一般的な駅弁の蓋よりも少し薄いが、そこそこテンションがあって、簡単に折れ曲がったりしない程度の厚みのモノだ。

ピッタリサイズにカットされたゼブラウッドのスキンを、見事に貼り付けた筆者のiPhone 5。背面左上に位置するカメラレンズ周囲のラフなカットは、iPhone 4用のスキンと比較して明らかに手抜き。今後の改善項目の筆頭だろう

 iPhone 5の背面サイズに、かなり精密に合わせてカットされたゼブラウッドのスキンを、iPhone 5の上下いずれかの端に位置合わせして、ピッタリと貼り付けることが重要だ。貼り付けのための両面テープは、2~3回の貼り直しは可能そうなので、少し歪んだりしても焦らず、ずれたら再度剥がしてまっすぐに修正することが肝心だ。

 筆者はこの時、ほんの少しの誤差を無視してバンパーをはめてから、バンパー横からの圧力で、ウッドスキンの一部が浮いてくるという面倒なトラブルを引き起こし、修正するのが結構面倒な作業になってしまった。バンパーを先に装着して、その後、背面のウッドスキンを貼るという順序も考えられるが、筆者は試していない。

続いてAlloy x Wood Bumperを取り付ける。装着方法はバンパーの下からiPhone 5を滑りこませて、一番下の短辺パーツを2個のネジで固定する。ネジがありふれたプラスネジなのはちょっと寂しい……やはりここは超小型の六角ネジだろう

 背面のウッドスキンは、同じゼブラウッドで木目の異なるものが2枚付属しているので、一度くらい失敗しても、絶望の崖っぷちに立つことはないと思う。しかし値段を考えると、にっちもさっちも行かなくなると、冷や汗が出るかもしれない。(^_^;)

 ネット通販でたくさん販売されているiPhone用バンパーの固定方法はいくつかあるが、Alloy x Wood Bumperはオーソドックスな部類に入る、底面2ヵ所のネジ止め方式だ。小さいネジなのでうっかり失くす可能性もあり、予備ネジが1組(2本)余分に付属している。

 バンパーの側面にはストラップホールも付いているので、ストラップを取り付けたいオーナーは、バンパーをネジ止めする前に取り付ける方が圧倒的に楽だろう。そして2つの小さなネジを左右均等に締めてゆくと、iPhone 5が徐々にバンパー内側角に取り付けられたポリウレタンフォームを押し込んで、確実にしっかりと固定されていくのを指先でも感じる。慎重に行なっても1時間以内には終了する作業だが、楽しくもそれなりに疲れる作業だ。

Lightningコネクター周囲のエグリは十分そうに見えるが、一部の互換コネクターやUSBアダプターでは、うまく差し込めないこともあった

ホワイトモデルによく似合うのか、ブラックモデルによく似合うのかは、実際にやってみないと分からない。しかし、豪華で重厚なバンパーとiPhoneのファンシーなアイコンはどうもミスマッチの感じがしないではない

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン