このページの本文へ

遠隔操作ウイルスの動きも観測する「パケット警察」が話題

2012年10月22日 19時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 遠隔操作ウイルスの感染にともなう誤認逮捕、冤罪が社会問題として大きく報道されているが、ソフトイーサはPCの通信記録・プロセス起動を保存するWindows用ソフト「パケット警察 for Windows」を開発。フリーウェアとして無料で公開した。

パケット警察 for Windows

 パケット警察は通信記録やアプリの起動記録を監視し、自動的にHDD上にログファイルとして記録する。もし自分のPCがウイルスなどに感染し、犯罪の踏み台として利用された場合でも、実際にどのような通信があったか、アプリが使われたかを、ログファイルで確認できるとする。

 対応OSはWindows 98/Me/NT4.0/2000/XP/Server 2003/Vista/Server 2008/7/Server 2008 R2/8/Server 2012。

 なお、ソフトイーサのサイトには同ソフトのFAQも公開されている。「蓄積されるログファイルは警察に提出しても良いのですか?」という問いに対しては、「このソフトウェアはあくまでも通信記録やプロセスの起動記録をハードディスク上に保存するソフトウェアです」といった内容とともに、「自己にとって不利な結果となる場合がありますのでご留意ください」というアドバイスがなされている。

 また「警察官が捜査令状などを用いて物理的にコンピュータを押収した場合などは、警察官はやはりそのログファイルを閲覧することができます」ともあり、Windows 7/8に搭載されているBitLocker機能との併用も提案されている。

 さらには話題になった報道内容に対して、「『Visual Studio』という素人が購入することは考えにくい数万円から数十万円以上する専門的なソフト開発ツールを用い、プロの開発者によって開発されました」といった遊びの要素も含め、同ソフトの動作や仕組みについて、詳細な内容が掲載されている。インストール前にしっかり目を通しておくといいだろう。


■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン