このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

“公私共々レッツノート”なフリーライター・編集者 神野恵美が見た、レッツノート「CF-AX2」

レッツノートはAX2でデザインが性能に追いついた!

2012年11月15日 11時15分更新

文● 村山剛史 語り●神野恵美

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ASCII.jpではパナソニックの新レッツノート「CF-AX2」へのコメントを募集しています。今回はフリーライター・編集者の神野恵美氏にレッツノート愛をたっぷり語っていただきました。

 みなさんの感想やファーストインプレッションなどをお聞きするために今回、Twitterのハッシュタグを用意しました。ドシドシつぶやいてください。ハッシュタグは「#ascii_lets」です。

 さらに、「もっと色々言いたいぞ!」という方々! 専用アンケートページも開設しました。レッツノート開発陣も唸るような濃い意見をぜひ! アナタの“レッツノート道”をここでご披露ください。長文から軽いひと言コメントまで、広く深くお待ちしています!

もうレッツノートしか使えない身体です(笑)

―― さっそくですがレッツノート歴を教えてください。

“公私共々レッツノート”なフリーライター・編集者の神野恵美氏に、「CF-AX2」のファーストインプレション、そしてレッツノートの強みを伺った

神野 「じつは私、学生の頃にパナソニックの代理店でアルバイトしていたんですよ。年齢がバレてしまいますが、ちょうどレッツノートが発売されたぐらいでした。当時はWOODY(ウッディ)というパナソニック製のデスクトップPCでウェブをいじったりもしてましたね。

 その後、週刊アスキーでレッツノートを毎週紹介するページを担当し始めて一気にファン、というか信者になりました(笑)。思い出深いのはS9で、一緒に出たJ9は女性タレントさんにお願いする一方、S9はビジネス向けだったので、私がレポーター兼編集で半年ほどロードテストを担当させていただきました」

―― J9と言えば、プレミアムモデルのジャケット色にカーディナルレッドがあったり、サザビーとのコラボジャケット企画を実施したりと、女子向け指向のモデルでしたね。

神野 「はい。それぞれの記事編集と、自分が出るときはレポーターも兼ねていました。そしてSXシリーズでも開発者インタビューで大阪出張したりと、レッツノートには公私共々、ご縁がある機種です。

 ただ、レッツノートの記事はさんざん編集してきたものの、私的に使い始めたのはS9からで、いわば憧れのノートでした。やはり価格的にも高級機というイメージがありましたから」

―― 信頼第一の国内設計・国内生産で、「とりあえず他社PCのシャーシを流用してコストカットを……」みたいな話が一切聞かれない機種ですし。

神野 「そこは絶対こだわってますよね」

―― だからちょっと高嶺の花っぽい雰囲気も……。

神野 「でも私はそれだけの価値があると思っています。

 私は一時期安い機種ばかりを買い続けていたんですよ。職業柄、OSや仕様が変わるたびにPCも買わなくちゃと思うので、トレンドが変わるとあわてて数万円台のPCを買ってひと通り体験して……みたいなことを繰り返していたんです」

―― 一応触っておかないと、って思っちゃいますよね。

神野 「ところがレッツノートの堅牢性や起動の早さ、出先でヘビーに使うユーザーを考えた仕様に驚きまして。やっぱり高級機にしかない良さってあるんだと。だから私、もうレッツノートは常に候補の最優先ですね。

 現在はレッツノートはS9とB10を使っているのですが、B4サイズのB10でも新幹線のテーブルにギリギリ置ける仕様なんです。やはりレッツノートはビジネスパーソン層の利用をよく考えて作られているなあと」

ハッシュタグ→ #ascii_lets
アンケートページ→ https://mkt.asciimw.jp/imedia

前へ 1 2 3 次へ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中