このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

デノンが贈る、新世代ヘッドフォン+ネット対応オーディオ 第2回

MUSIC MANIACはこうして生まれた!!

DENONサウンドマネージャー米田晋氏に聞いた「音作り」の秘訣

2012年11月07日 11時00分更新

文● 鳥居一豊、写真●曽根田 元

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

デノンのヘッドフォンはますますラインナップを充実させていく

―― 冒頭でもお聞きしましたが、Lifestyle Headphone seriesはまずは第一弾ということですが、今後の展開についても聞かせてください。

米田 まずは、ユーザーからの反響を見ている状態ですが、製品のラインナップは今後も拡大していきます。重低音タイプの「URBAN RAVER」シリーズには、AH-C100という価格を抑えたモデルがもうすぐ発売になります。

11月7日に発表された新製品「AH-C100」はキレのある重低音を楽しむことができる。カラバリは青と赤の2タイプだ。

 このほか、MUSIC MANIACのインナーイヤーは、BAユニットをシングルとしてAH-C250が11月に発売予定です。上位機の良さを引き継いでより買いやすい値段に降ろしていく展開ですが、AH-C250にしても、シングルBAになるので目指す方向は同じでもキャラクターは違ったものになると思います。

12月上旬に発売されるAH-C250。原音を忠実に再現したインナーイヤーヘッドフォンだ

デノンでは今後も、ヘッドフォンラインアップの拡充に取り組んでいくという

―― オーバーヘッド型のAH-D7100は注目度も高いモデルですが、次期モデルなども考えているのでしょうか?

米田 AH-D7100は高級モデルでもありますし、長く販売を続けるモデルとして考えています。やり残したことは多々ありますが、毎年毎年モデルチェンジを繰り返すようなことはありません。

―― 高級モデルがすぐに新製品になってしまうのは、ユーザーとしてもちょっと引っかかる部分もありますから、その点は安心ですね。最後に、MUSIC MANIACをはじめとするデノンの新しいヘッドフォンに注目しているユーザーにメッセージをお願いします。

米田 まずは実際に音を出して、その製品が自分の好みに合うかどうかを確かめてほしいですね。最近は、誰かがこの製品が良いと言っているとか、販売ランキングの上位のものを選ぶ人が増えているようにも思えますが、趣味の音楽を聴くのですから、自分の耳を信じて好きな音のモデルを選んで欲しいと思います。

 Lifestyle Headphone seriesは、使い方やスタイルに合わせて製品をラインナップしていますので、きっと自分の好みに合うモデルが見つかると思います。

―― どうもありがとうございました。

取材を終えて

 老舗オーディオブランドであるデノンのLifestyle Headphone seriesは、グローバル展開やラインナップの豊富さなど、新しい挑戦を感じさせるものだ。しかし、その音はあくまでもデノンが考える良い音楽を楽しむためのもの。

 AH-D7100を見てみると、一見するとモダンなデザインに感じるが、ウッドハウジングの採用や装着感を高めるためのフレキシブルな可動機構など、正統派のヘッドフォン造りのノウハウが盛り込まれていることにも感心する。

 デノン製品の音に責任を持つ米田さんは、最新の音楽制作や流行の音楽スタイルには批判的な意見も持っているが、音楽を楽しむこと、音質への真摯なこだわりを持つ人物だからこそのものなのだろう。そんな米田さんが設計・開発スタッフとともに音を磨き上げたLifestyle Headphone seriesの音は、きっと音楽を愛する人の心に響くはず。ぜひともその音を自分の耳で確かめてみてほしい。

■関連サイト

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中