このページの本文へ

スキャナー&クラウド 2つが連携すれば10倍便利

PCレスが超快適!! ブラザーの新スキャナー「ADS-2500W」

2012年07月24日 20時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スキャナーのためにパソコンを起動するのは面倒……

 今のところ、スキャナーはパソコンにつないで使うのが当たり前。ADS-2500Wもパソコンと接続することで、付属ソフトを使った多彩な機能が得られる。とはいえ、たった1枚の書類1枚を取り込むために余分な待ち時間は極力抑えたいもの。領収書や会議のメモなど、思い立ったときにすぐ処理したいのに、パソコンを起動し、アプリの起動を待って、スキャンボタンを……と考えると気持ちがなえてしまう。

 一念発起して買ったドキュメントスキャナーで書類を一掃するはずだったのに、「手間だからまとめてやろう」と毎回先延ばししていたら、デジタル化すべき書類が山のように積まれていた、といった話もありがちだ。これではデジタル化が習慣づく前にあきらめてしまうかもしれない。もっとFAXのような感覚で紙を取り込んでいけたら……。

 そんな時代のニーズを見事にくんだのが、ブラザーが10月に発売するドキュメントスキャナー「ADS-2500W」というわけだ。

PCレスでクラウドに転送 唯一無二の使い勝手

 ADS-2500Wの最大の特徴は、有線/無線LANに対応し、パソコンを経由せずに直接、クラウドサービスにデータを保存できるという点。書類をセットし、前面のタッチパネルで画面を直接触りながら手軽にスキャンが可能だ。対応するクラウドサービスも「EVERNOTE」や「Dropbox」など、6つの有名どころをカバーしている。

対応するクラウドサービス
オンラインメモ EVERNOTE
オフィススイート GOOGLE DOCS™
オンラインストレージ Dropbox
SNS Facebook™
写真共有サービス FLICKER®、PICASA™

 いったんクラウドサービスに書類をあげてしまえば、パソコンやスマートフォン、タブレットなどさまざまな端末からアクセスできるようになる。アカウント設定さえ済ませておけば、複数人での共有も楽々だ。書類の入り口としてADS-2500Wがあれば、メリットの多いクラウドサービスがより身近になるという訳だ。

3.7インチの液晶はタッチパネル対応。指でフリックして画面を左右に移動したり、タッチで選択することが可能だ

あらかじめ設定しておいたものから、保存するウェブサービスとアカウントを選ぶ。複数人で共用する場合はPINコードを設定しておくと便利だ

解像度や原稿サイズなどのスキャン設定を決めて「OK」ボタンを押し、書類をセットしてさらに「OK」をプッシュ

あとは待っていれば、書類をスキャンしてクラウドサービスに保存してくれる

 途中のクラウドサービスの選択が面倒なら、お気に入りに追加しておくことで、すぐにスキャン設定の画面までジャンプできる。ちなみに仕組みとしては、ブラザーのサーバーにいったん送信して、そこから各クラウドサービスに転送する。間にサーバーを挟むことで、クラウドサービスのバージョンアップで仕様が変わっても、ADS-2500W本体のアップデートなしで使えるようにしているのだ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン