このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

末岡洋子の海外モバイルビジネス最新情勢 第55回

Windows Phone 8でMSの第3のエコシステムへの挑戦は続く

2012年06月28日 12時00分更新

文● 末岡洋子

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Microsoftは6月20日、サンフランシスコで「Windows Phone Summit」を開催し、「Windows Phone 8」を発表した。アプリが10万を超え、新たにHuawei TechnologiesがOEMに加わるなど勢いが感じられるが、既存のWindows Phone機種向けにはWindows Phone 8を提供しないため、分断化の懸念も出てきた。

Windows 8とのコアの共通化で進化が加速
ファーウェイも端末メーカーに加わった

 Windows Phone 8の特徴は既報の通りで、Windows 8とのコアの共有、マルチCPU対応、マルチタスクの強化、NFCサポート、エンタープライズ向け機能、microSD対応、新しいホーム画面(スタート画面)など、iOSやAndroidに対抗するのに十分なレベルと言えそうだ。中でもWindows 8とコアを共有することにより、クロスプラットフォームのアプリケーション開発が可能となる。アプリ開発ではまた、C/C++、HTML5への対応も進めた。

Metro UIを継続しつつも、さらにWindows 8と近くなったWindows Phone 8

 Microsoftは今夏中にWindows Phone 8 SDKをリリースし、搭載機種は秋に登場予定。ローンチパートナーとして、Nokia、Samsung、HTC、Huaweiの4社が予定されている。このうち、HuaweiはWindows Phone 8で初めてWindows Phoneメーカーの仲間入りをする。Nokiaは9月に本拠地のフィンランドで「Nokia World」を開催する予定で、ここでWindows Phone 8を搭載したスマートフォンを披露すると予想されている。

 ハードウェア要件の違いなどの関係もあり、Microsoftは既存のWindows Phone 7.5ユーザーに対してはWindows Phone 8へのアップグレードパスを用意せず、Windows Phone 7.8を用意する。Windows Phone 7.8の内容は明らかになっていないが、新しいホーム画面が確認されているようだ。7.8がこれ以外にも8の機能を多少なりとも取りこむのかが注目される。

 このことが既存のWindows Phone端末にどのような影響を与えるかはわからない。おそらくはWindows Phone 8が登場するまで様子見という消費者やオペレーターが多いだろう。Windows Phoneに社運をかけているNokiaにとっては、辛い時期が続きそうだ。同社は2012年第1四半期に200万台のLumiaシリーズを出荷、4月にフラッグシップのLTE対応機種「Lumia 900」をアメリカで発売したところだ。

 アプリ開発促進は、iOSとAndroid対抗を目指すWindows Phoneにとって大きな課題だ。MicrosoftはWindows Phone Summitでアプリストア「Windows Phone Marketplace」のアプリ数が10万を超えたことを発表した。

 14ヵ月前は1万だったというから、1年2ヵ月で10倍ということになる。なお、iOS(App Store)は約60万のアプリがあり、Android(Google Play)も50万近くといわれている。これらと比べると明らかに見劣りがするが、搭載デバイスの出荷台数を考えると無理はない。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン