このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第197回

発表から半年も経って「iScamil」を”時間差衝動買い”してしまった

2012年06月22日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スキャナー、充電クレードル、フォトフレームの一台三役のiScamil

 いつも楽しいデジタル文具を提供してくれるキングジムは、筆者の大好きな電子文具メーカーの最右翼だ。大昔、ThinkPadのご先祖様の商品企画をやっていた頃、シリアルポート経由で、当時の「テプラ」を繋げたい……とお願いに行って“時期尚早”ということで門前払いを食らって以来の仲だ。

 ほとんどの新製品は発売後、速攻で買うのが常だ。しかし、今回購入したiPadにドッキングして活躍する“ドッキングスキャナ”「iScamil」は、筆者としては珍しく発売後半年も経ってから購入したガジェットだ。理由は極めて単純明快。発売開始時には自宅にはスキャナーが3台もあったこと、どうせならiScamilの実売価格が1万円を切るまで待とうと考えたことの2点だった。

 結局のところ、1万円を切るまで待ちきれず、手持ちのスキャナーのうち2台を処分して“時間差衝動買い”となってしまった。iScamilは、iPadのタブレットとしての仕様を活かすようなデザイン・マッチングを前提としたちょっと変わった構造となっている。

iPad用ドッキング・スキャナーiScamilは、初代iPadから最新モデルまで対応

前面の開口部は写真や書類をスキャンの為に滑りこませるフィーダー部分。横幅は可変のアダプターで、写真や書類の幅に合わせてキッチリと調整可能

iScamilの背面。左下にACアダプターからの充電ポート

 メカ的には一般的なスキャナーの読み取り方式の1つである前面からドキュメントを挿入し、背面に押し出す極めてシンプルな方式だ。iPadはスキャン後のイメージのビューイングや、スキャンニング・プロセスのモニターのためにiScamil本体の上面にドッキングして縦位置で使用する。

iScamilの側面。これだけを見たらスキャナーとは想像しがたい。コンパクトだ

 スキャナーとして利用しない電源オフの状態なら、iScamil専用のACアダプターからiScamil本体を経由してドッキングされたiPadに充電されるありがたい仕組みだ。iScamilは設置面積もごく小さなコンパクト・スキャナーなので、iPad用の“充電クレードル”や“フォトフレーム”として利用すれば一石三鳥だ。iScamilの背面に位置する銀色のキャリングハンドルは、iPadをドックして立てた場合の転倒防止脚としても極めて有効だ。

iPadを立ててドッキングした場合でも不安定にならないための銀色のスタンド。移動時のキャリーハンドルにもなる


「戦略的衝動買い」とは?

 そもそも「衝動買い」という行動に「戦略」があるとは思えないが、多くの場合、人は衝動買いの理由を後付けで探す必要性に迫られることも多い。

 それは時に同居人に対する論理的な言い訳探しだったり、自分自身に対する説得工作であることもある。このコラムでは、筆者が思わず買ってしまったピンからキリまでの商品を読者の方々にご紹介し、読者の早まった行動を抑制したり、時には火に油を注ぐ結果になれば幸いである(連載目次はこちら)。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン