このページの本文へ

ドコモ夏モデル発表会 Xiスマホは11機種にFeliCa入りのGALAXY S III 第2回

グローバルでも5月に発表されたばかりのGALAXY S IIIが早くも日本上陸

日本のGALAXY S IIIはおサイフ入り 夏の最強スマホを調査

2012年05月16日 20時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Androidスマートフォンでは、世界をリードしているサムスン電子の「GALAXY」シリーズ。そして、GALAXYシリーズの最新フラグシップモデルが5月3日にロンドンで発表された「GALAXY S III」だ。

海外とほぼタイムラグ無しで、GALAXY S IIIが日本にも登場する

 この最新GALAXYが早くもドコモから、「GALAXY S III SC-06D」として発表された。おサイフケータイやワンセグを搭載するなど、日本向けのカスタマイズも行なわれており、しかも発売は6~7月。一昔前からは考えられないタイムラグの小ささである。そんな注目モデルを、発表会会場で実際に使ってみた。

当初(?)のカラバリは海外と同じPebble Blue、Marble Whiteの2色。写真のPebble Blueに魅力を感じる

 GALAXY S IIIを手にして感じる一番の魅力は外観とデザイン。ディスプレーは4.8型と大型だが、丸みを強調したデザインで手になじみやすく、また狭額縁(Xiのロゴが窮屈!)で大きさを感じさせにくい。HD解像度(720×1280ドット)の有機ELディスプレー(HD SUPER AMOLED)も進化したようで、発色の不自然さなどを感じさせることはない。

狭額縁でドコモとXiのロゴも窮屈だ。背面はヘアライン風の塗装が

超薄い……という感じはしないが、9mmなので十分薄い方。防水には非対応だが、microUSB端子にキャップなどがないのは美点

 独自UI「TouchWiz」を始め、操作しての気持ちよさがGALAXY Sシリーズの最大の長所とも言えるが、これも当然受け継がれている。CPUは海外の3GモデルではSamsung製のクアッドコアを採用しているのに対し、国内モデルはデュアルコアで1.5GHz動作の「Snapdragon S4 MSM8960」だが、新世代のSnapdragonということもあってか、ちょっと使った程度であればCPU性能の不足を感じることはなかった。ウェブブラウザーベースのテストでの数値でも、GALAXY S IIIはS IIの2倍以上を叩き出しているとのことだ。

デモ機にはSamsung独自の「TouchWiz」とドコモの「Palette UI」の両方がインストールされていたが、画面でも紹介している前者の方が快適だ

 カラーはグローバルモデルと同じ「Pebble Blue」「Marble White」の2色。人気が出そうなのは、前者のPebble Blueだろう。グローバルモデルで一般的なBlackを外して採用しただけあって、金属のヘアライン加工風の塗装が、高級感がありながら、軽やかなイメージで好感が持てる。

これがもう1つのカラバリである「Marble White」

 前述した日本向けにカスタマイズされた部分では、Xi/ワンセグ/おサイフケータイへの対応が挙げられる。ちなみに海外版の発表時に話題となった、音声入力で端末を操作する「S Voice」は日本語版の提供も含めて未定との説明だった。

 バッテリーも2100mAhと大きく、国内ユーザー向け機能も搭載してしまったGALAXY S IIIの欠点は、赤外線や防水の非対応など限定的。逆にこれらの機能が不要であれば、GALAXY S IIIは購入候補から外すのは難しいと感じる。

バッテリーは2100mAh。夏モデルのスマホでも最大容量だ

日本では昨夏登場のGALAXY S IIと。やはり一回りは大きくなっている。デザインの傾向としては丸みが強くなったのがわかる。ホームボタンがハードキーのままなのはうれしい

モーション操作でできる機能は格段に増えている。スマートステイは、ユーザーの目の動きを感知して、明るさを自動調整したり、画面をオフにするのを抑制してくれる機能だ

不在着信時などにLEDを点滅するのも可能。フォントを変更できるのは、GALAXY S II同様。内部ストレージは32GBで、しかもすべてアプリインストール領域として使えるので、いくらでもアプリを入れられる


「GALAXY S III SC-06D」の主なスペック
メーカー サムスン電子
ディスプレー 4.8型有機EL(HD SUPER AMOLED)
画面解像度 720×1280ドット
サイズ 約71×137×9mm
重量 約139g
CPU Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz
(デュアルコア)
メモリー容量 ROM:32GB/RAM:2GB
外部メモリー microSDXC(最大64GB)
OS Android 4.0
Xi対応
3G最大通信速度
(下り/上り)
14Mbps/5.7Mbps
無線LAN IEEE802.11a/b/g/n
テザリング ○(最大10台)
カメラ画素数 リア:約800万画素CMOS(裏面照射型)/イン:190万画素CMOS
バッテリー容量 2100mAh
FeliCa
ワンセグ
NOTTV ×
赤外線 ×
防水 ×
Qi ×
miniUIM
連続待受時間(3G/LTE) 約400時間/約300時間
連続通話時間 約500分
カラバリ Pebble Blue/Marble White
発売時期 6~7月

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン