このページの本文へ

最新パーツ性能チェック 第127回

準ハイエンド「GeForce GTX 670」が登場、680との違いを探る

2012年05月10日 22時01分更新

文● 加藤 勝明

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

HD7950どころかHD7970相当だった!

 ではベンチの結果を駆け足でチェックしていこう。どのテストもGTX690のテストで使った条件と同一。すなわち解像度はフルHD(1920×1080ドット)、画質はそのゲーム中での最高設定を使っている。

3DMark 11

3DMark 11(単位:score) better→

Unigine Heaven 3.0

Unigine Heaven 3.0 最高画質設定(単位:fps) better→

 まずは非ゲーム系の重量系ベンチ「3DMark 11」と「Unigine Heaven 3.0」の結果から。GTX680に対してだいたい7~8%下の結果を出していることよりも、本来のライバルといえるHD7950を軽く蹴散らし、ライバル陣営のトップHD7970をも抜き去っている、という事実に注目したい。もう「お前(HD7970)の相手は私(GTX670)で十分だ」というNVIDIAの勝利宣言さえ聞こえてきそうな数値だ。

BattleField 3

BattleField 3 最高画質設定(単位:fps) better→

The Elder Scrolls IV: Skyrim

The Elder Scrolls IV: Skyrim 最高画質設定(単位:fps) better→

Call of Duty: Modern Warfare 3

Call of Duty: Modern Warfare 3 最高画質設定(単位:fps) better→

 続いては重~中~軽量級のゲームを1本ずつ。「BattleField3」は惜しくも最低60fpsキープを割ってしまったが、それでもフルHD最高画質でも滑らかさを損なわない安定したパフォーマンスを出している。「The Elder Scrolls V: Skyrim」以下のゲームなら、あえてベンチをとらなければGTX680と見分けがつかないため、この辺のゲームが中心ならGTX670は現状で最良の選択になるだろう。
 GTX670の前にRadeon系は全くいいところを出せていないのだが、唯一勝てるのが「Call of Duty: Modern Warfare 3」の最低fpsの部分。Keplerではメモリークロックが上がった割に、バス幅が256bitに縮まってしまったのが泣き所なのだが、メモリーバス幅が広いHD7970/7950の効果がここで出ているようだ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中