このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

容量1リットルのThinkCentre M92p/M92 Tinyなど超小型PCが登場

レノボ、ゴルフボール4個分の新筺体“Tiny”採用デスクトップ

2012年04月09日 13時00分更新

文● ASCII.jp編集部、写真●篠原 孝志(パシャ)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

容積わずか1リットルのデスクトップPC

 レノボから容積約1リットルと小型のデスクトップパソコン“Tiny”が発表となった。

 「ThinkCentre M92p/M92 Tiny」「ThinkCentre M72e Tiny」の2シリーズがラインアップされており、上位のM92p/M92は第3世代インテル Core プロセッサー、下位のM72eはCeleronおよび第2世代Core iシリーズの搭載が可能だという。M92pは現行機種同様、vPro対応のモデルとなる。

 CPUの正式な型番およびチップセット名、価格などは現状で非公開だが、デスクトップ版CPUを搭載し、6月以降の販売を計画しているとのこと。M72eの最小構成で5万円台。M92シリーズのボリュームゾーンは10万円前後の当たりになる見込みだ。

省電力高性能という次世代CPUの特徴を生かしたコンセプト

 Ivy Bridge世代では、プロセスルールがSandy Bridge世代の32nmから22nmにシュリンクするため、消費電力当たりのパフォーマンスが飛躍的に向上する。同じ性能であれば省電力性、同じ消費電力であれば性能が大きく改善される。小型で静穏性にも配慮したTinyのコンセプトはまさにこのIvy Bridgeの特徴を生かしたものと言えるだろう。

左は光学式ドライブを一体化した写真。右のように本体部分だけを抜き出してよりシンプルに利用することもできる

 Tinyは手のひらサイズといってもいいほど小型のサイズであるため、それ以外のパーツは、基本的にノートPC用のものを利用している。メモリーはSO-DIMM、HDDは2.5インチ(320GB/500GB/750GB)とはいえ、USBポートを最大で6ポート(前面2ポート、背面4ポート、うちUSB 3.0を2ポート)備え、DisplayPortおよびアナログRGB出力を組み合わせることで、最大4画面表示にも対応(CTOでオプショナル・ポートにDisplayPortを選択した場合)。モザイクモードによりビデオカードの追加なく、4画面を1つの画面として扱える。

内部。写真は試作機

 つまり“拡張性の確保”や、柔軟に選択できる“画面サイズ”といったデスクトップPCならではの特徴は踏襲されているわけだ。

M92シリーズの前面には2系統のUSB 3.0端子を装備。机上の設置はもちろんだがディスプレーの後ろに置いた場合でも横から簡単にケーブルの抜き差しができる

背面には標準で3系統のUSB端子、アナログ・デジタル2系統のディスプレー出力が装備されている。VGA端子の上にはある穴の部分はCTOでユーザーが端子をカスタマイズ可能。USBやDisplayPortのほか、シリアル端子なども選べる。金メッキされているのは無線LAN用のアンテナ。光学ドライブはUSB接続でUSBハブの機能も持つ

前へ 1 2 次へ

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中