2012年一回目のAndroidゲームは、短時間でハマれるおもしろゲーム特集。普段それほどゲームをガッツリと遊ばない人でも楽しめる作品ばかりをチョイスしたので、ヒマ潰しに遊んでほしい。コレらを全部インストールすれば、キノコを栽培したり料理を作ったりハンコを押しまくったりと、ヒマだったはずの時間が超多忙になること間違いなし!
あのなめこゲーがAndroidに移植!
![]() |
---|
おさわり探偵 なめこ栽培キット
作者:BEEWORKSGAMES
価格:無料
Androidで菌類の「なめこ」を栽培する、一風変わった育成ゲーム。文字で説明を聞いただけでは「なんのことやらサッパリ?」と思うが、本当にそれだけのゲームなんです。でもコレがやめられない。かわいいイラストで描かれた、まるで「ゆるキャラ」のようななめこは、時間の経過によって育っていく。あまり長時間放置しておくと腐ってしまうので、定期的に収穫する必要があるのだ。
なめこを収穫するとポイントを得られて、そのポイントを使えばキノコを植える原木や成長を促す加湿器や照明器などをアップグレード可能。さらに、設備を強化させると「白なめこ」や「オニなめこ」などのレアななめこが生えてくるぞ。収穫したなめこは「なめこ図鑑」にリストアップされるため、図鑑のコンプリート目指してレッツ栽培!
![]() |
![]() | |
元々は別のゲームの登場キャラクターだった「なめこ」を栽培するゲーム。独特なイラストにファン急増中!? | 栽培室にフードをまいてしばらくすると、なめこが生えてくる。画面をフリックすると収穫でき、「ぶちっぶちっ!」と気持ちのよい音がする |
![]() |
![]() | |
「じい」の部屋に行くと原木や加湿器、保温器などを購入できる。ポイントが貯まったら訪れよう | 収穫したなめこは「なめこ図鑑」で確認できる。それぞれの種類をタップすると、いままでに収穫した数も表示されるぞ |
ひたすらブロックに乗り続けろ!
![]() |
---|
のるひとA
作者:TUKIKUMA GAME
価格:無料
ボタンひとつだけで遊べるアクションゲーム。プレイヤーは「のるひと」を操作して、画面の左右から流れてくるブロックに飛び乗っていく。乗ったブロックは落下した後にどんどん積み上がっていき、どこまで高くブロックを積み上げたかを競うゲームだ。ジャンプボタンは押している長さによってジャンプの高さが変わる。さらに押し続けると空中で羽ばたき、滞空時間が長くなる。
画面の左右から流れてくるのはブロックだけでなく、トゲのはえた板や鳥などの障害物も現われる。また、定期的にジャンプ力や滞空時間がアップするアイテムも出現する。これらのお助けアイテムを取りながら、少しでも高い場所を狙ってジャンプし続けよう。
![]() |
![]() | |
殺風景な画面だし内容もシンプルだが、おもしろくてハマる! | ビヨーン! ビヨーン! とジャンプしながら上っていく。ブロックの積み方が不安定だと崩れるので注意 |
![]() |
![]() | |
鳥の背中に乗るとボーナスを得られる。鳥の側面にぶつかるとゲームオーバーなので、上手に背中に乗ろう | トゲのはえた板には着地できない。間違って飛んでしまったらバタバタと羽ばたいて板が通りすぎるのを待て! |
この特集の記事
- これはガッツリ遊べる! GW用のスマホゲーム10選
- オンラインで対戦も! 麻雀や将棋などアダルトなAndroidゲーム10選
- 年末年始の旅のお供に最適なAndroidゲーム10選
- 秋の夜長をじっくり遊ぶ AndroidゲームのRPG10選
- スポーツの秋! レースやスポーツ中心のAndroidゲーム10選
- 夏だホラーだ! 恐い系中心Androidゲーム10選
- 絶対に遊んでおくべきAndroidゲーム10選!
- この特集の一覧へ