このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

スマホの機能を徹底チェック 最強スマホ&サービスはコレ! 第29回

スマホのシングルコアとデュアルコアの違いは体感できる?

2012年01月23日 14時00分更新

文● 小林 誠、ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

ウェブブラウジングへの影響は?

 3G通信をオフにした状態でASCII.jpを閲覧し、ブラウジングのテストをおこなった。トップページをピンチ操作で拡大し、同じ5ページを1ページずつ完全に表示して、下までスクロールする、という操作。計測値ではデュアルコアCPUの機種が5秒以上速い結果となったが、体感操作では大きな差は感じなかった。

 無線LANにつないでいることもあって、ウェブページが開くのが速く、どの機種も快適。101SHが遅いのは画面が小さいため、ピンチの操作をするとき、多少まごついたせいだろう。また、T-01Dも若干タッチ操作の反応がイマイチな印象をもったが、計測値はもっとも速かった。タッチの反応が多少鈍くても、実際に数字になって現われる差にはなりにくいようだ。

スクロールのスムーズさではやはりデュアルコア機だが、数字には案外出づらいようだ

100枚以上の写真をスクロールして表示

 最後に129枚の写真を各端末に保存し、その写真をギャラリーで表示。順番にスクロールして全部見るのにどの程度時間がかかるが計測した。なお、初期設定で入っている写真や動画は入れたままにした。

もとからインストールされている画像の量が決め手に。それ以外でも、やはりハッキリ数字に出るわけではなさそうだ

 この結果はLUMIX Phoneが12秒台になった以外は、すべて5秒前後。LUMIX Phoneにはメールデコレーションするためのメールの素材画像が大量にあったため、そのぶん遅れたのかもしれない。気づいた点としてはシングルコアCPUの3機種はスクロールした際、一瞬だけ間をおいて表示する画像が一部ある。

 もう2台のデュアルコア搭載機は体感的にはかなり速くスクロールした印象だったが、それでもシングルコアの機種と比べて1秒程度の差なのが意外だった。


デュアルコアCPUだけでなく
最新機種であることも有利に働く

 ゲームのテストでもっとも端的にわかったが、デュアルコア搭載機でないと、満足に遊べないアプリがすでに登場しているということだ。とくに「突然落ちる」というのは、長くゲームで遊びたい人にとっては怖い。もちろんこれはほかの仕事用のアプリなどにもあてはまるだろう。このような状況が発生してほしくないなら、高速CPUと大容量メモリー搭載機が有利のようだ。

 全体的にみてもデュアルコアCPU搭載機種が若干有利な傾向にある。体感速度的にはGALAXY S II LTEがスペックどおりに、かなりサクサクと動作するように感じている。またシングルコアのMEDIAS PPはベンチマークの結果を含めて善戦した。

 シングルコアCPU搭載の機種は比較的安価な機種が多いが、その中でサクサクを求めるのなら、より最新機種を選ぶといいだろう。端末のお値段が気にならないなら、やはりデュアルコア搭載機を選ぶのが“サクサク使う”ぶんには良さそうだ。


前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン