このページの本文へ

米Google、ニュース検索でも著作者情報を表示開始

2011年12月05日 05時05分更新

記事提供:SEMリサーチ

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

米Googleは2011年11月2日、ニュース検索サイト「Google News」において、ニュース記事の著作者情報を表示すると公式ブログで発表した。

Googleは自分のコンテンツと著作者情報を結びつけるための rel="author" 要素を公開しており、これを利用したコンテンツの著作者情報を6月からウェブ検索結果に表示していた。これをニュース検索にも適用拡大する。

検索利用者にとって、コンテンツの著作者情報は、それの大まかな品質や文脈を推定し、閲覧(クリック)を選択する際の重要なヒントとなる場合がある。特にその著作者が広く知られている人物であれば、コンテンツのトピックとの関係性から閲覧する・しないの判断を即座にできることもあるだろう。たとえば、タイトルからあるアプリケーションの脆弱性の問題を指摘していると推定されるコンテンツが、その領域において評判が良い著名な専門家によって記述されているとわかれば、検索利用者は躊躇無くクリックする選択が可能だ。

著作者情報を取り込むのは、検索サービスをもっと便利にしたいというGoogleの狙いもある。著作者情報とコンテンツを結びつけるrel="author"要素が普及すれば、Googleは著作者情報をコンテンツ品質推定のためのシグナルとしてランキングアルゴリズムに組み込むことが可能となり、より関連性が高い検索結果を検索利用者に提供できる可能性があるからだ。

Highlighting journalists on Google News
http://googlenewsblog.blogspot.com/2011/11/highlighting-journalists-on-google-news.html

cf.
Google rel="author" 普及で実現できる、人物基準のレリバンシー評価[サーチエンジン情報館]

Web Professionalトップへ

WebProfessional 新着記事