このページの本文へ

Xiスマホ「Optimus LTE」は15日発売 ちょい触りレビューも

2011年12月02日 18時30分更新

文● オカモト/ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 NTTドコモは、Xi対応スマートフォンとしては第2弾モデルとなる「Optimus LTE L-01D」を12月15日に発売予定であることを同社サイト上で公表した。発売日に先駆けて、12月7日には全国のドコモショップで予約を受け付ける。

 Optimus LTEはLGエレクトロニクス製で、すでに韓国を始めとする世界各地でリリースされている同名のグローバルモデルをベースとしながらも(関連記事)、FeliCa/ワンセグといった国内ユーザー向けの機能を搭載しているのが特徴的。

 一方、ディスプレーは4.5型でLG自慢の「True HD IPS」液晶を採用。画面解像度は720×1280ドットと高い一方で、広視野角かつ自然な発色が特徴的である。CPUは1.5GHz動作のデュアルコア「Snapdragon APQ8060」で、ROMは4GB、RAMは1GB。810万画素のリアカメラ/130万画素のインカメラを搭載する。バッテリー容量は1800mAh。

自然な発色のディスプレーに好感
一部操作をのぞいて、CPUは非常にパワフル

 ASCII.jp編集部では短時間ながら、Optimus LTEの実機をテストする機会を得たのでレポートしていこう。

 まず、印象的なのはやはりディスプレー。視野角の広さと自然な発色はIPS液晶の最大の特長であり、実際にインパクトがある。画面の明るさを最大にしたときの見た目は印刷物にかなり近く、誰かに「これはモックだよ」と言って渡したら、信じてしまう人もいそうだ。

自然な発色が印象的。壁紙もそれを意識しているのだろうが、ザラザラとした感じもしない

 4.5型のディスプレーを持つ筐体(約68×133×10.7mm)はかなり大型だが、男性の手ならば片手でギリギリ使いこなせるサイズ。背面はマット塗装だが、滑りにくい感じの処理になっており、手に持ちやすい。

 気になる操作感だが、CPUが1.5GHz動作ということもあり、非常にサクサク。Xiによる通信と組み合わせると、これまでのスマートフォンにはなかった快適さを味わえる。

バッテリーも1800mAhと大容量。ホームボタンは金属風でプレミアム感を演出している

 唯一気になったのが、ウェブブラウザーでPC向けサイトを表示中のピンチイン/アウト時のみ。同じCPUを搭載している「GALAXY S II LTE」と比べると、ほんのわずかだけもたつきを感じたが、画面解像度が高いぶん仕方ないのかもしれない(GALAXY S IIは480×800ドット)。逆にそれ以外では、CPUの性能の不足を感じることはほぼなかった(たとえばマップアプリのピンチイン/アウトは快適)。

 なお、ここまでの画面解像度はスマートフォンに必要? という考えも実際にOptimus LTEを持つまでにはわずかにあった。しかし、精細感もしっかり液晶なので、高解像度の価値は十分あると考えていいだろう。

 Xiスマホは「ARROWS X LTE F-05D」「MEDIAS LTE N-04D」という、国内メーカー製モデルがあと2製品控えているが、ますますどのモデルを選べばいいか悩みが深くなりそうだ。

Redモデルは側面のピンクをサンドイッチ。おサイフケータイは背面に

LG独自のUIとドコモの「Palette UI」とを切り替えが可能

高解像度の威力が発揮するPC向けサイトの表示。ジェスチャー操作にも力を入れており、たとえば着信中に電話機を裏返すと音が消える


NTTドコモの情報はこちら

「Optimus LTE L-01D」の主要スペック
メーカー LGエレクトロニクス
ディスプレー 4.5型液晶
画面解像度 720×1280ドット
サイズ 約68×133×10.7mm(最厚部11.4mm)
重量 約140g
CPU Snapdragon APQ8060 1.5GHz
(デュアルコア)
OS Android 2.3
Xi対応
3G最大通信速度(下り/上り) 14Mbps/5.7Mbps
カメラ画素数 リア:約810万画素CMOS
/イン:130万画素CMOS
バッテリー容量 1800mAh
テザリング
FeliCa
ワンセグ
赤外線 ×
防水 ×
Qi ×
miniUIM ×
連続待受時間 未定
連続通話時間 約350分
カラバリ Red、Black
発売時期 12月15日

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン