このページの本文へ

【追悼】「スティーブ・ジョブズ」の軌跡 第3回

Xcode使いのトリンドル玲奈や、岸田メルのインタビューも

MacPeople編集長は見た—「スティーブ・ジョブズ」の軌跡

2011年10月03日 22時00分更新

文● 広田稔(kawauso3)、語り●吉田博英(MacPeople編集長)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

アップルCMやヘッドホンの特集も要チェック!

── 本誌掲載の記事だと、個人的にはアップルの懐かしCM特集も気になりましたね。これもアップル振り返り系って感じで。

過去のTVCMをピックアップした「アップルCMアーカイブ」

吉田 最近のアップルのCMは、思い出とか人とのつながりを強調して最後にプロダクトが出てくるって感じが多いけど、昔のCMは全然違っているのね。ジョブズがいなくてMacが売れてなくて混沌としていた時代って、日本独自のCMもやってた。

── 藤井フミヤとかの! 俺、この時期に初めてMacを買ったんですよ。

吉田 そういうのを絵コンテで再現してるっていう。

── あれ、菊地桃子が入ってない!

吉田 菊池桃子なんて出てたっけ?


── アイドルの菊池桃子ではなくて、「前のコンピューターは〜」、「菊地桃子、学生、です」ってヤツですよ!

吉田 あー、そんなのあったね。荒井副編集長のセレクトだからねぇ……(後日理由を聞いたら「絵が単調だから外した」とのこと)。

 Macくん、PCくんのシリーズも、オリジナルでやるかラーメンズの日本版を載せるかで話し合ったけど、日本版のはMacユーザーが見てると「あんなにWindowsユーザーに対抗意識とかもってないよ……」と恥ずかしくなっちゃうんだよね。Macを使いたいから、使ってるだけなのに。まぁそういう解説があって、面白く読めると思います。


── あとはLionのトラブル解決以外に、ヘッドホンとかフォントの特集もありますね。

吉田 ヘッドホンは、技術的なところから選び方を考えてみようという内容です。知ってる人は知ってるけど、初心者にはなかなか分かりにくい。そこをメーカーさんに取材に行って、基礎からガッツリまとめている。「なんでこんなに高いのか?」とかその理由が分かりますし、あとは「これ買っていいのかどうしようか」と迷ってるときに後押ししてくれる感じになるかと。作図が大変でね、スケジュールが一番押したよ。

── 巻頭には、発売されたばかりの27型ディスプレー「Apple Thunderbolt Display」のレビューが載ってますね。どうでしょう?

吉田 母艦として使うにはいいんじゃないでしょうか。やっぱりThunderboltケーブル1本つなぐだけで、ディスプレーにつないでおいたUSB機器まで認識されるのはかなり便利。MacBook Proと合わせて使うのがおすすめだけど、MacBook Airでもいいと思う。いっそ15インチのMacBook Airとか出して、合わせて使うと便利そうだよね。

── あー、それはいいかも!

「Apple Thunderbolt Display」

本誌には、詳しいレビューを掲載

吉田 15インチ好きの中にも、処理速度はそこまでいらないって人はいると思う。将来的にソニーの「VAIO Z」みたいに、GPUをディスプレー側に入れて、負荷のかかる処理はディスプレーにつないで……っていう使い方にすれば、OpenCLの可能性を考えると全然アリだと思うけど。いや、そんなに売れないか(笑)。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中