このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 5 次へ

秋の夜長にいい音を楽しむヘッドフォンアンプ選び 第3回

ヘッドフォンアンプ自作で安価に高音質を目指す

2011年09月21日 12時00分更新

文● 鳥居一豊、行正和義

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

外箱に入れて完成

外装の組み立て。フロントパネルの取り付けは可変抵抗のナットを締めるだけだ

外装の組み立て。フロントパネルの取り付けは可変抵抗のナットを締めるだけだ

可変抵抗のツマミにアルミ削り出しの高級品を使っているのもこのキットの特徴。小さな六角レンチでイモネジを回して締め込む

可変抵抗のツマミにアルミ削り出しの高級品を使っているのもこのキットの特徴。小さな六角レンチでイモネジを回して締め込む

側面パネルをフロントパネルにネジ止めする。このネジは前後合わせて8本あるのだが、シルバーとブラックの2種類、計16本付属するのはうれしいところ

側面パネルをフロントパネルにネジ止めする。このネジは前後合わせて8本あるのだが、シルバーとブラックの2種類、計16本付属するのはうれしいところ

側面パネルのレールに合わせ、滑らせるように後ろから天面と底面のパネルを差し込み、フロントパネル同様に背面をネジ止めする。パネルが青いのは保護フィルムを貼ったままだから

側面パネルのレールに合わせ、滑らせるように後ろから天面と底面のパネルを差し込み、フロントパネル同様に背面をネジ止めする。パネルが青いのは保護フィルムを貼ったままだから

天面パネルを付けていない状態での完成形。単4電池ボックス4本がぴったり収まるギリギリのサイズなのは専用ケースならでは。なお、持ち歩いたときに揺れてカチャカチャと鳴るので、電池ボックスの下面に両面テープを貼るといい

天面パネルを付けていない状態での完成形。単4電池ボックス4本がぴったり収まるギリギリのサイズなのは専用ケースならでは。なお、持ち歩いたときに揺れてカチャカチャと鳴るので、電池ボックスの下面に両面テープを貼るといい

天面パネルを取り付けて完成。なお、電池の交換はネジおよび天面パネルを外す必要がある

天面パネルを取り付けて完成。なお、電池の交換はネジおよび天面パネルを外す必要がある

 ハンダ付けを済ませて電池を入れて動作確認したら外箱に収める。このキット用のボディーはきっちり専用サイズに切られたアルミ板を組むもので、ヘアライン加工が施された上下の板やレール付きの側面、印刷入りのフロントパネルなど、安っぽさがあまりないのはかなりいい。

 ただ、自作の電子機器の箱といえば汎用品の箱を適当に加工するのが定番。逆に自分のポータブルプレーヤーやスマホなどにぴったり合うような箱を探してみるのもいいかもしれない。

 というわけで、価格の面でもカスタマイズの面でも奥が深いヘッドフォンアンプ。ご興味があれば、まずは自作……じゃなくて、店頭で製品に触れ、その音を確かめてみてほしい。


■Amazon.co.jpで購入

前へ 1 2 3 4 5 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中