このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

スマホの機能を徹底チェック 最強スマホ&サービスはコレ! 第7回

Android標準マップより機能が多い! キャリアの地図アプリ

2011年07月25日 17時00分更新

文● 小林 誠、ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

機能はシンプルだが、表示はサクサク
「Yahoo!ロコ 地図」

 他の2つのアプリと比べると、純粋な無料アプリなこともあって、機能は少ない。だが実に表示がスムーズで、検索しやすくストレスがたまりにくいのがこのアプリ。まずタッチの反応が絶妙。指の動きにピタリとついてきているうえ、画面の切り替えもスムーズだ。

キャリアは選ばずに利用できる「Yahoo!ロコ 地図」

 地図の切り替えで航空写真を選べるほか、東京や新宿駅周辺では地下街の表示も可能。地下鉄で降りたら、どの出口でどの建物に入ればいいのか、というときに便利だ。地図の表示は検索機能に特化しており、最初は周辺検索になっているが、検索後に「地図検索」を選択すると、キーワードをそのままに、全国の地図を検索する。目的の場所にピンが刺さるのはiPhone風。ドコモと同じ操作だが、タッチの反応がいいぶん、使いやすく感じる。リストで一覧にしてみることもできる。

地下街の表示は特に他のアプリになく便利

 ただし乗換検索の操作は少々面倒である。目的地の詳細情報から「乗換」のボタンを押して表示するのだが、その際にブラウザーに切り替わり、ウェブサービスで調べる形になる。それまでのアプリに最適化された表示と比べると、文字が細かく地図が操作しづらいので、これは補助的な機能という印象だ。「経路検索」も同じ詳細情報の「ここへ行く」を押すと、ルートが地図上に表示されるが、現在地からになっており「AからBへ」といった具合に任意に設定できない。「道案内」という項目からは設定できるのだが、これもウェブベースのサービスだ。そのためここは「△」としている。

乗換検索は急にウェブサービスになってしまう。経路検索は標準的なもの

 最後にパソコン版の「Yahoo!ロコ」(http://maps.loco.yahoo.co.jp/)を使っている人に便利な機能がある。パソコン版と同じYahoo!JAPAN IDでログインすると、「キープ」が使える。お気に入りの店やエリアを記録しておく機能で、よく行く場所などを記録しておくと、PC/スマホどちらでもチェックできて便利だ。スマートフォンでも検索後の「リスト」で「キープ」の登録が可能だ。ちなみにパソコンとの連携は、ドコモが「ドコモ地図ナビ」、auは「au one」の「地図&ナビ」で一部機能が連携しているが、ポータルサイトから使えるYahoo!ロコの方が利用しやすい。

パソコン版とお気に入りの場所を共有できる「キープ」


標準マップでは満足できない人へ

 今回の結論としては、現在地検索や目的地の地図を見るだけなら、正直標準マップで十分だ。しかし乗換案内やナビゲーション機能になると、この3本の方がが情報や機能面でよく考えられている。やや機能が多過ぎる面もあり、ドコモの地図アプリでは機能を把握するだけでも大変だが、無料で使えるので(auは有料部分もあるが)、標準マップと併用することは可能だ。「Yahoo!ロコ 地図」もキャリアは関係ないので併用は容易だ。

 各アプリの特色は強く見られるので、標準マップには無い機能をユーザーにもっとわかりやすく見せてくれると、使い分けられて便利になるはず。今後の進化に期待したい。


前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン