このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

すべて見せます!! 「iPad 2」を全力チェック! 第1回

全力でオススメ! 「iPad 2」を総力チェック!!

2011年04月28日 22時00分更新

文● 林 佑樹(@necamax

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

薄く軽くなった「iPad 2」
まずはビジュアル&スペックをおさらい

 まずは「iPad 2」のスペックから紹介だ。すでに各所で報道されているので、おさらいとしてチェックしていこう。サイズは、高さ241.2×幅185.7×厚さ8.8mm、重量は601g(Wi-Fi+3Gは613g)となっており、iPad 1から気持ち小さくなり、スリムになって、軽くなっている。ディスプレーは変化なく、1024×768ピクセル、解像度132ppi。また色再現性も見た限りでは違いを感じなかったので、同じものが使用されていると思われる。

Wi-Fiモデル。背面は一面アルミで構成されている

Wi-Fi+3Gモデル。Wi-Fiモデルとの違いは、背面上部。黒いバーがアンテナ部分となっている

 発表時にも話題となったCPU「A5プロセッサー」は、1GHzのデュアルコア。iPad 1と比べて最大2倍の性能を誇り、グラフィックス機能は最大9倍のパフォーマンスとなっている。それでいて、A4プロセッサーと消費電力は同じという。この点については次回以降で検証する。

 ハードウェア的に大きく異なるのは、カメラの有無。フロントカメラとバックカメラを備え、フロントカメラは解像度640×480ドットのいわゆるインカメラだ。VGA画質(640×480ドット)で最大30fpsの動画撮影が行なえる。

 バックカメラは、iPhone 4と同じカメラではなく(とても残念だ)、iPod touchと同じと思っていい。解像度は960×720ドットで、デジタルズームは5倍まで。動画撮影もフロントカメラと同じく対応しており、720p、最大30fpsとなっている。

 バッテリー駆動時間はカタログスペックでは、iPad 1と同じく、最長10時間。iPad 1でもカタログスペック通りの性能を見せており、実際に酷使してみても7時間は余裕という結果だった。

 次は、カラーだ。iPad 1からの継続となるブラックに加えて、ホワイトカラーが追加されている。ホワイトは見た目に清潔感があるのだが、膨張効果でやや画面が小さく見える。この点は趣味で選ぶレベルになるので、店頭でチェックしてからカラーを選んでもらいたい。

ホワイトとブラックは、ディスプレー周囲の色が違う

 またモデルはWi-Fiと3G+Wi-Fiの2種類があり、いずれもメモリー容量16GB/32GB/64GBの3タイプが用意されている。異なるのは重量と背面デザインで、iPad 1と同様に3G+Wi-Fiモデルは上部にアンテナが配置されている。この部分はiPad 1の踏襲で、ちょっとダサく見えてしまう。

 どの程度のメモリー容量が最適かどうかは、用途次第だろう。クラウド中心であれば16GBでも意外と十分で、アプリや電子書籍/写真/動画をたんまり持ち歩くのなら、64GBにしておくと不安が少ない。

 筆者が選んだのは、ホワイトのWi-Fiモデル、容量は32GBだ。iPad 1のときは64GBのWi-Fiモデルを選んだのだが、主な用途はクラウドからのデータ利用とフォトビューワー兼ストレージで、1年間愛用して20GBもあれば十分だったのだ。

iPad 2」スペック
モデル Wi-Fi Wi-Fi+3G
CPU デュアルコアApple A5(1GHz)
容量 16/32/64GB
ディスプレイ 9.7型IPS液晶(1024×768ドット、132ppi)、LEDバックライト/耐指紋性撥油コーティング
フロントカメラ 解像度640×480ドット。ビデオ撮影(VGA画質、最大30fps、オーディオ入り)、静止画(VGA画質)が可能。Wi-Fi経由で写真とビデオへのジオタグ添付
バックカメラ 解像度960×720ドット。ビデオ撮影(720p、最大30fps、オーディオ入り)、静止画(5倍デジタルズーム)が可能。Wi-Fi経由で写真とビデオへのジオタグ添付
センサー 3軸ジャイロ、加速度センサー、環境光センサー
位置情報機能 Wi-Fi、デジタルコンパス Wi-Fi、デジタルコンパス、Assisted GPS、携帯電話通信
ネットワーク機能 IEEE 802.11a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR IEEE 802.11a/b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、UMTS/HSDPA/HSUPA(850、900、1900、2100 MHz)、GSM/EDGE(850、900、1800、1900 MHz)
ビデオ関連機能 Apple Digital AVアダプタ/Apple VGAアダプタ(別売)によるビデオミラーリング/ビデオ出力(最大1080p)、AppleコンポーネントAVケーブル(576p、480p)/AppleコンポジットAVケーブル(576i、480i)によるビデオ出力。対応ビデオ形式はH.264、MPEG-4、Motion JPEG
オーディオ機能 ヘッドホン、内蔵スピーカー、マイク。対応オーディオ形式:HE-AAC、AAC、MP3/MP3 VBR、Audible、Apple Lossless、AIFF、WAV
インタフェース 30ピンDockコネクター 30ピンDockコネクター、Micro-SIMカードトレイ
サイズ 高さ241.2×幅185.7×厚さ8.8mm
重量 601g 613g
バッテリー駆動時間 Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ/オーディオ再生:最長10時間、3Gネットワークでのインターネット利用:最長9時間

(次ページへ続く)

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中