このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

最新パーツ性能チェック 第109回

6000シリーズのミドルレンジ「Radeon HD 6790」を試す

2011年04月05日 13時01分更新

文● 池座 優里

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 AMDは日本時間2011年4月5日、DirectX 11に対応した新GPU「AMD Radeon HD 6790」(以下、Radeon HD 6790)を発表した。

今回テストに使用したリファレンス仕様の「Radeon HD 6790」

 「Radeon 6000」シリーズは既にハイエンド向けの「Radeon 6900」シリーズ、アッパーミドルの「Radeon HD 6800」シリーズが発売されているが、ミドルレンジは旧シリーズの「Radeon HD 5770」のままとなっていた。
 本日発表となったRadeon HD 6790は、「Radeon HD 6850」と「Radeon HD 5770」のちょうど中間に位置する製品で、この間にある性能ギャップを埋めるべく登場した製品だ。そこで今回は「Radeon HD 6000」シリーズ初となる700番台の製品「Radeon HD 6790」の性能について確認していきたい。

メモリ周りの性能が底上げされたRadeon HD 6790

 それではまずRadeon HD 6790のスペックを確認していこう。Radeon HD 6790はコアクロックが840MHz、メモリクロックは4.2GHz、Stream Processing Unit(以下SP)数は800基だ。
 「Radeon HD」シリーズでは80SPによって、1基の「SIMD Engine」を構成するため、Radeon HD 6790のSIMD Engine数は10基となる。これは「Radeon HD 6870」からは4基、Radeon HD 6850からは2基削減された計算だ。また、ROP数もRadeon HD 6800シリーズの32基から16基へと半分に削減されており、Radeon HD 5770と同等にとどまる。

Radeon HD 6790の製品概要

 一方で、メモリのスペックはかなり豪華な仕様となっている。これまで700番台では128bitに制限されていたメモリバス幅は256bitに引き上げられ、動作クロックもRadeon HD 6870と同じため、メモリ帯域については上位モデルのRadeon HD 6850を上回る。
 また、最大消費電力は150Wとミドルレンジにしてはやや高めで、Radeon HD 5770やRadeon HD 6850から大幅に増えている。このあたり、電源容量が小さい場合には注意が必要だ。

Radeon HD 6790はアッパーミドルの「Radeon HD 6850」とミドルレンジの「Radeon HD 5770」の間にあった性能ギャップを埋めるために投入された

各ビデオカードの比較表
GPU Radeon
HD 6790
Radeon
HD 6870
Radeon
HD 6850
Radeon
HD 5770
GeForce
GTX 550Ti
製造プロセス 40nm
DirectX対応 DirectX 11
コアクロック 840MHz 900MHz 775MHz 850MHz 900MHz
ストリーミング
プロセッサ数
800基 1120基 960基 850基 192基
ROPユニット数 16基 32基 32基 16基 24基
メモリクロック 4.2GHz相当 4.2GHz相当 4GHz相当 4.8GHz相当 4.1GHz相当
メモリタイプ GDDR5
メモリバス幅 256bit 256bit 256bit 128bit 196bit
メモリ帯域 134.4GB/s 134.4GB/s 128GB/s 76.8GB/s 98.5GB/s
最大消費電力 150W 151W 127W 108W 116W
外部電源 6ピン×2 6ピン×2 6ピン×1 6ピン×1 6ピン×1

上位モデルと変わらぬ多彩な出力端子
「Radeon HD 6870」と同等のカードサイズ

 AMDのRadeon HDシリーズのウリの1つである多彩な出力端子はRadeon HD 6790でも健在だ。ミドルレンジにもかかわらずDVI-I×2、HDMI、miniDisplayPort×2という、上位モデルと同等の3種類5系統のコネクタを搭載する。

Radeon HD 6790の出力端子はDVI-I×2、HDMI、miniDisplayPort×2。上位モデルであるRadeon HD 6870やRadeon HD 6850と同様の構成だ

 Radeon HD 6790に搭載されているリファレンスクーラーは一般的な2スロット占有タイプで、冷却効率を上げるために基板全体がカバーで覆われている。ボードサイズは実測で約250mm。Radeon HD 5770の220mmより30mm長く、Radeon HD 6870とほぼ同じサイズだ。
 さらにPCI-E用の補助電源コネクタも6ピン×2構成のため、一見Radeon HD 6870とまったく同じに見える。このような外観やスペックから想像するとRadeon HD 6790はおそらくRadeon HD 6870のコア性能を制限した製品ではないかと思われる。

ブロアファンを搭載した大型のボックス型クーラーを採用するRadeon HD 6790。カラーリングはカバーがブラック、ブロアファンがレッドというこれまでと同様のAMDカラーを採用している

補助電源はサイド配置のため、通常のATXサイズケースなら問題なく収まるだろう

カード長はRadeon HD 6870とほぼ同じ約250mm。外観もほぼ同じで、パッと見では区別がつかない

(次ページへ続く)

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中