このページの本文へ

行っとけ! Ubuntu道場! 第34回

~師範、キーボードやターミナルは苦手です!~

2011年01月13日 16時00分更新

文● hito(Ubuntu Japanese Team) イラスト●瀬尾浩史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

GUIの基本的なショートカットキー

やまね:具体的にはどのあたりからでしょうね。

ミズノ:まずマウスを本体から引っこ抜け、話はそれからだ。

編集S:いや、そこまでスパルタなのは求めてないんで。なにより編集Sがそんなの耐えられない。

あわしろいくや:まあ、仕入れたショートカット操作を使えるようにするには、なるべくマウスを使わずに、とかいう日を月に一日ぐらい設けてもいいかもしれませんな。

小林:そこまでしなくてもいいような気はしますが……。

瀬尾浩史:いいから話を先に進めるペン~?(しくしく)。

村田:真っ白に燃え尽きててもセオペン先生が進行係なので味噌……。

hito:まず具体的な話から、と。GUIのウインドウの操作から。具体的には、ウインドウの大きさを変えたり、移動させたりとかから行きましょう。

小林:最大化したり、最小化したりもそうですね。

hito:この手の操作って、マウスでボタンをクリックしたり、メニュー操作するじゃないですか。まずこの辺からキーボードで操作できるよ、というのを紹介しましょう。

村田:まず騙されたと思って、任意のウインドウを選択した状態で、[Alt]キーを押しながら[Space]キーを押してみるで味噌。

編集S:[最小化][最大化][移動][サイズの変更][最前面へ][閉じる]みたいなメニューが表示されたお。

Leafpadを起動して、そのまま[Alt]+[Space]を押した状態。メニューを消す場合は[ESC]だ

村田:カーソルキーでメニュー項目を選択すると、その通りの操作ができるで味噌。

編集S:おお、最大化された。これってタイトルバー上で右クリックした時のメニューと同じもの?

小林:そうですね。最大化されていたら、[元のサイズに戻す]こともできます。

編集S:サイズの変更はどうすればいいのー。

村田:これでもカーソルキーの上下を使いますで味噌。サイズの調整が終了したら[Enter]キーを押すので味噌。操作としては、左で横方向に拡大、右で横方向に縮小、上で縦方向に拡大、下で縦方向に縮小なので味噌。

瀬尾浩史:テキストエディタを使ってる時に微調整するのに便利だと思うペン。

あわしろいくや:[移動]とかもさりげなく便利ですな。マウスより微調整が効きやすい。

hito:あと、[最小化(N)]とか[最大化(X)]みたいに、括弧書きで書いてあるアルファベットはショートカットキーの提示です。[Alt]+[Space]→[x]って操作すると、キーボードからすぐに最大化できますね。

やまね:アクセラレータってやつですね。

あわしろいくや:一方通行ですな!

編集S:なんぼ弊社刊行物のネタとはいえ、そのネタ以前もやったはずだお……。

あわしろいくや:第二期放送中ですからな。

小林:あとは[終了]も便利でしょうか。この操作は[Alt]+[F4]でも代替できますね。[Alt]+[Space]→[C]でもできます。

hito:最大化は[Alt]+[F10]、最小化は[Alt]+[F9]、サイズの変更は[Alt]+[F8]、移動は[Alt]+[F7]……っていう形でファンクションキーに機能が割り当てられてるんですが、これを覚えるよりは[Alt]+[Space]の方が叩きやすいんですよねぇ……。

やまね:ファンクションキーよりはホームポジションに近い、か。

ミズノ:先生、[Alt]+[Space]でなにも入力されません!

村田:味噌?

hito:なぬ?

瀬尾浩史:ミズノさん、それコンソール画面に見えるペン?

ミズノ:はっ!?

編集S:……えーと、編集Sにも分かるように説明希望。

hito:「GUIあがってない状態で操作してやがりました」と。

編集S:ほほう。

ミズノ:いや、他意はないんですよ!? ちょっとemacs -nwで暮らしてたらGUIモードとか必要ないってことに気付いただけで。

あわしろいくや:無理のある説明ですな……。

編集S:とりあえずハリセンっておくか……。

ミズノ:ぺぐぅっ。


(次ページへ続く)

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン